第4週目 ミソカ・ヤナガセの一週間
◆日記
- Day3 -
------------------------------------------------------------------------------------------------------
第1製造部長/第1製造課長
生産課主任
技術T
所属:第1製造部WH生産課技術T 氏名:ミソカ・ヤナガセ
試作機YG1064-Hv008034実地試験経過報告書
表題の件につきまして、下記の通りご報告いたします。
記
1.試作機YG1064-Hv008034の稼働状況
(1)戦果と被害状況
・戦闘ヘリ×1、装甲戦車×2の撃墜
機体の性能を十分に引き出せているとは言い難い。
火力面での基礎能力が設計時と異なるため、他社パーツを流用した。(※添付資料参照)
戦闘データを基に純正パーツ以外の適応性も随時観察。
・脚部第3肢、及び第5肢破損
第3肢は敵機ミサイル直撃による中規模破損。
第5肢は至近距離着弾による破片がケーブルを傷つけ断線。
設計時から指摘されていた脚部稼動パーツ破損率は想定内規模であり、
専属整備士1名におけるメンテナンスの許容範囲。
(2)戦闘行動における出力と機動性
センサー系、駆動系へのエネルギー出力が非常に大きい。(※添付資料②参照)
即席のエネルギー変換器を使用し、火器系へ10%のエネルギー送付。
エネルギー振り分け後、戦闘行動に問題は無いが要経過観察。
また、機動性においては設計段階からの強みを活かせており、
特段の改修は不要と考える。(※添付資料②‐2項参照)
2.保守・メンテナンスについて
試作機YG1064-Hv008034の保守・メンテナンスについては別途レポート送付予定。
保守・メンテナンスは自社請負型か整備士の派遣の必要性有り。
3.所感
報告書作るのめんどい
4.添付資料
以上
------------------------------------------------------------------------------------------------------
「…………そりゃこんな時間ですよね」
今まで黙って報告書を作成していたミソカは、本音を書いた所感欄の文字を消しつつ背伸びをする。
親代わりでもある所長は「そう気負わず行ってこい」と送り出してくれたが、
組織に属して以上やる事はやらねばならないのだ……。
ミソカは仕事もフィーリングでこなす部類であり、報告書の作成はもっとも嫌いである。
現に先ほど封を開けたばかりの煙草はここまで書く間に5本ほど煙となって消えている。
「所感、所感、所っ感……所感はー……」
一度切れた集中力はなかなか戻る物ではない。
これが機体のメンテナンスならば何時間でも集中している事だろうが、
「試作機YG1064-Hv008034」こと「トリーギンター」の背部装甲に大の字に倒れ込んで降参の体だ。
「あー冷たくて気持ちいい……」
それが本日最後のミソカの言葉。
寝落ちしたミソカが提出期限を過ぎた報告書に悲鳴を上げるのはこれから数時間後の事であった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
第1製造部長/第1製造課長
生産課主任
技術T
所属:第1製造部WH生産課技術T 氏名:ミソカ・ヤナガセ
試作機YG1064-Hv008034実地試験経過報告書
表題の件につきまして、下記の通りご報告いたします。
記
1.試作機YG1064-Hv008034の稼働状況
(1)戦果と被害状況
・戦闘ヘリ×1、装甲戦車×2の撃墜
機体の性能を十分に引き出せているとは言い難い。
火力面での基礎能力が設計時と異なるため、他社パーツを流用した。(※添付資料参照)
戦闘データを基に純正パーツ以外の適応性も随時観察。
・脚部第3肢、及び第5肢破損
第3肢は敵機ミサイル直撃による中規模破損。
第5肢は至近距離着弾による破片がケーブルを傷つけ断線。
設計時から指摘されていた脚部稼動パーツ破損率は想定内規模であり、
専属整備士1名におけるメンテナンスの許容範囲。
(2)戦闘行動における出力と機動性
センサー系、駆動系へのエネルギー出力が非常に大きい。(※添付資料②参照)
即席のエネルギー変換器を使用し、火器系へ10%のエネルギー送付。
エネルギー振り分け後、戦闘行動に問題は無いが要経過観察。
また、機動性においては設計段階からの強みを活かせており、
特段の改修は不要と考える。(※添付資料②‐2項参照)
2.保守・メンテナンスについて
試作機YG1064-Hv008034の保守・メンテナンスについては別途レポート送付予定。
保守・メンテナンスは自社請負型か整備士の派遣の必要性有り。
3.所感
報告書作るのめんどい
4.添付資料
以上
------------------------------------------------------------------------------------------------------
「…………そりゃこんな時間ですよね」
今まで黙って報告書を作成していたミソカは、本音を書いた所感欄の文字を消しつつ背伸びをする。
親代わりでもある所長は「そう気負わず行ってこい」と送り出してくれたが、
組織に属して以上やる事はやらねばならないのだ……。
ミソカは仕事もフィーリングでこなす部類であり、報告書の作成はもっとも嫌いである。
現に先ほど封を開けたばかりの煙草はここまで書く間に5本ほど煙となって消えている。
「所感、所感、所っ感……所感はー……」
一度切れた集中力はなかなか戻る物ではない。
これが機体のメンテナンスならば何時間でも集中している事だろうが、
「試作機YG1064-Hv008034」こと「トリーギンター」の背部装甲に大の字に倒れ込んで降参の体だ。
「あー冷たくて気持ちいい……」
それが本日最後のミソカの言葉。
寝落ちしたミソカが提出期限を過ぎた報告書に悲鳴を上げるのはこれから数時間後の事であった。
NEWS
本日のニュースです企業連盟はついに≪月の谷≫に向けて進軍を開始しました
リソスフェア要塞攻略に向けて、企業連盟は3倍の兵員を動員しているといわれます
辺境軍閥は小規模な戦いを繰り返しながら後退し、リソスフェア要塞での決戦を目論んでいるようです
ただ、遺産技術を持つリソスフェア要塞の攻略戦で何が起こるかは未知数です
一方、ハイドラ大隊の総指揮を執る≪霧笛の塔≫は参戦を見送っています
あくまで契約は治安維持であるからということですが、企業連盟の圧力次第では……
![]() | ノラ 「こんにちは。霧笛の塔の派遣仲介人、ノラです。いつもお世話になっております」 |
---|
![]() | ノラ 「暗いニュースが続いていますね……きっと、それでもあなたは勇敢に戦うのでしょう」 |
---|
![]() | ノラ 「皮肉じゃないですよ。それは、誰にもできることじゃないです。地獄の冷たい川底で、燃えるように輝く柘榴石です」 |
---|
![]() | ノラ 「私は解雇されます。企業連盟の圧力はそこまで来ています。後任者は連盟の方みたいです。でも、これでよかったんです」 |
---|
![]() | ノラ 「私には夢があったんです。田舎で、子犬のブリーダーをやるっていう夢が。さ、残り1週間ですが、最後までサポートしていきますよ♪」 |
---|
◆訓練
射撃の訓練をしました射撃が16上昇した
射撃の訓練をしました射撃が17上昇した
◆送品
◆送金
◆破棄
◆購入
ミソカは中量多連脚部9INML-M-62を427cで購入した!!
ミソカは粒子観測装置『ブルーマ』を486cで購入した!!
ミソカは高出力エンジンを660cで購入した!!
◆作製
資金を500を投入した!!
AP強化!
精度強化!
装甲板22と照準装置22を素材にして参拾日式赤外線センサ「夜目」を作製した!!
◆戦闘システム決定
アサルト に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1に簡易操縦棺を装備した
脚部2に中量多連脚部9INML-M-62を装備した
スロット3に参拾日式赤外線センサ「夜目」を装備した
スロット4に粒子観測装置『ブルーマ』を装備した
スロット5に積層式高圧エネルギー変換器を装備した
スロット6に参拾日式長距離狙撃砲「蛇蝎」を装備した
スロット7に火炎放射器『シェーデッド・レッド』を装備した
スロット8にrevolving frame R31を装備した
スロット9に虚無プラズマ砲A-旋回を装備した
スロット10に高出力エンジンを装備した
スロット11に榴弾砲『ダリア』を装備した
◆パーツ改名
虚無プラズマ砲A-旋回を参拾日式広角粒子砲「霹靂」に改名した!!
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……死亡許容
ユニオン活動
参拾日工房カスタマーサポートの活動記録

シャッターにそんな紙が張られた工房。
パーツに添付されてるペラ紙の地図を辿るとココに着く。
※基本個人用ユニオンです。もし本当にパーツのご相談・クレームのある方はENo.345まで。
射撃の訓練をしました
射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
100c支払い、経験値を1手に入れた
メッセージ
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 1200
攻撃戦果補正4.76%
支援戦果補正4.74%
防衛戦果補正5.61%
撃墜数補正 0.1%
死亡許容補正10%
合計現金収入1531
整備費 -322
ユニオン費 -100
◆経験値が26増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正4.76%
支援戦果補正4.74%
防衛戦果補正5.61%
撃墜数補正 0.1%
死亡許容補正10%
合計現金収入1531
整備費 -322
ユニオン費 -100
◆経験値が26増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
ミソカはバッテリー23を入手した!
ミソカは自動修復装置23を入手した!
明日の戦場
第18ブロック
ジャンク漁り
大型のカーゴが荒野で発見された。この貴重な物資を他のものに奪わせるわけにはいかない。すでに、ハゲワシが群がっているようだ。全員撃破してくれ
来週の霧濃度:128%
来週の電磁波:16%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
ミソカ・ヤナガセ
愛称
ミソカ
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
伸ばしっぱなしの黒髪を後ろで適当に結んだ中肉中背の青年。 物心つく前にヤナガセ重工の通用門に捨てられていたのを拾われ育てられた。 拾われた日が30日だったから「ミソカ」と言う適当な名前を貰う。 住み込みで工員として働く傍ら操縦術を学びヤナガセ重工のテストパイロットとなった。 年齢は不明。拾われてから20年は経っているのでその辺り。 メカには強いが対人関係において不器用なのが悩みの種。 会話の間を持たせるために覚えた煙草がやめられなくなって手放せない。 搭乗するのはサソリを模した局地戦用多脚型ウォーハイドラ。 性能試験を任されたこの機体を勝手に【トリーギンター】と名付け戦場を這い回る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 操縦棺A | 簡易操縦棺 [20/---/---]《装備:1》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 中多脚A | 簡易中多脚A [20/---/---] 機動[299] 跳躍[78] AP[2018] 旋回速度[421] 防御属性[霊障] 防御値[360] 貯水量[263] 積載量[4200] 消費EN[360] 金額[360] 重量[1200] [多脚] *作者* |
▼詳細 |
3 | 頭部A | 簡易頭部 [20/---/---] | ▼詳細 |
4 | 腕部A | 簡易腕部 [20/---/---] | ▼詳細 |
5 | 速射砲A | 簡易速射砲 [20/---/---] 火力[219] 発射数[4] 防御属性[電子] 防御値[180] 精度[175] 貯水量[8] 弾数[15] 武器属性[速射] 異常追加[35] 消費EN[4] 金額[360] 弾薬費[50] 重量[150] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
6 | 粒子ブレードA | 簡易粒子ブレード [20/---/---] 火力[1053] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[540] 精度[87] 貯水量[175] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[360] 金額[360] 重量[150] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
7 | エンジンB | 簡易エンジン [20/---/---] | ▼詳細 |
8 | レーダーA | 簡易レーダー [20/---/---] | ▼詳細 |
9 | プラズマ砲A | 参拾日式広角粒子砲「霹靂」 [20/旋回/---]《装備:9》 火力[1228] 発射数[1] 旋回速度[20] 防御属性[粒子] 防御値[360] 精度[131] 貯水量[263] 弾数[3] 異常追加[5] 消費EN[1440] 金額[360] 重量[500] [粒子射撃] *作者* |
▼詳細 |
10 | エンジンB | 積層式高圧エネルギー変換器 [20/貯水/跳躍]《装備:5》 | ▼詳細 |
11 | 狙撃砲A | 参拾日式長距離狙撃砲「蛇蝎」 [21/精度/重量軽減]《装備:6》![]() 火力[1808] 発射数[1] 防御属性[火炎] 防御値[327] 精度[586] 貯水量[75] 弾数[1] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[192] 金額[660] 弾薬費[160] 重量[879] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
12 | 素材 | 対魔呪符20 [20/耐霊/---] | ▼詳細 |
13 | 砲塔A | revolving frame R31 [20/旋回/---]《装備:8》 | ▼詳細 |
14 | ヒートストリングA | HS-244J [20/耐物/---] 火力[263] 連撃数[4] 防御属性[物理] 防御値[718] 精度[193] 貯水量[43] 弾数[20] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[9] 金額[360] 弾薬費[5] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
15 | 榴弾砲A | 榴弾砲『ダリア』 [20/耐粒/---]《装備:11》 火力[1228] 発射数[1] 防御属性[粒子] 防御値[376] 精度[263] 貯水量[87] 弾数[3] 異常追加[5] 消費EN[90] 金額[360] 弾薬費[150] 重量[800] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
16 | 頭部A | 参拾日式赤外線センサ「夜目」 [22/装甲/精度]《装備:3》 | ▼詳細 |
17 | 放電コイルA | 虚無放電コイルA-機動 [20/機動/---] 火力[1316] 発射数[1] 防御属性[火炎] 防御値[360] 精度[70] 貯水量[263] 弾数[3] 武器属性[貫通] 異常追加[5] 消費EN[1260] 金額[360] 重量[700] [電子射撃] *作者* |
▼詳細 |
18 | 火炎放射器A | 火炎放射器『シェーデッド・レッド』 [20/耐物/装甲]《装備:7》 火力[621] 発射数[1] AP[50] 防御属性[物理] 防御値[519] 精度[238] 貯水量[235] 弾数[4] 武器属性[漏出] 異常追加[50] 消費EN[19] 金額[939] 弾薬費[40] 重量[180] [火炎射撃] *作者* |
▼詳細 |
19 | 物理装甲A | 灰色の斑 [20/耐霊/耐物] | ▼詳細 |
20 | 素材 | バッテリー23 [23/出力/---] 特殊B[140] [素材] |
▼詳細 |
21 | 中多脚A | 中量多連脚部9INML-M-62 [21/耐粒/保証]《装備:2》 機動[311] 跳躍[82] AP[2111] 旋回速度[438] 防御属性[粒子] 防御値[390] 貯水量[275] 積載量[4200] 消費EN[374] 金額[427] 重量[1200] [多脚] *作者* |
▼詳細 |
22 | レーダーA | 粒子観測装置『ブルーマ』 [21/索敵/耐粒]《装備:4》 | ▼詳細 |
23 | エンジンB | 高出力エンジン [21/重量軽減/出力]《装備:10》 | ▼詳細 |
24 | 素材 | 自動修復装置23 [23/AP回復/---] 特殊B[140] [素材] |
▼詳細 |
25 | --- | --- | --- |
26 | --- | --- | --- |
27 | --- | --- | --- |
28 | --- | --- | --- |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |