第12週目 ラッカ(第九工廠社戦術部第一搭乗担当)の一週間
NEWS
本日のニュースです企業連盟の行く手を阻むかのように出没する未確認機について
依然その目的や理由は分かっていません
もはやハイドラの力なくしては進軍すら不可能に……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。メフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ミッションがきつくなってきましたね。連盟はどうにかして未確認機を進路から排除したいようです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「まぁ、我々に分かることは少ないです。スクラップを回収しても得られる情報なんてないですが」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「そういえば聞きました? 未確認機のエンジンについて。それはミストエンジンではありませんでした」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「何なんでしょうかね……そのエンジン、霜がびっしり張り付いていて、まるで出来の悪い冷凍庫みたいだったそうですよ」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「未確認機もアイスとか食べるのかなぁ」 |
---|
◆訓練
適性の訓練をしました適性が23上昇した
適性の訓練をしました適性が25上昇した
反応の訓練をしました反応が22上昇した
反応の訓練をしました経験値が足りない
反応の訓練をしました経験値が足りない
◆送品
ラッカはエステール・クロムウェルに限界機動プラン27を送品した
ラッカはリオ・マスプロデウスに高速化プラン30を送品した
ラッカはミクローナ・ミジンに呪いの人形29を送品した
リオから機械油30が届いたリオからオッドサーキット29が届いた
エステールからオッドサーキット29が届いた
レオンハルトから14000moneyが送金された
◆送金
ラッカはリオ・マスプロデウスに414money送金した
ミックから150moneyが送金された◆破棄
ラッカはBB-CN「リキッドテンション」を破棄した!!
ラッカは硬質照準補正装置9INTU-P07を破棄した!!
ラッカは装甲板30を破棄した!!
ラッカは装甲板30を破棄した!!
ラッカは特殊合金28を破棄した!!
ラッカは高速粒子連射砲9INAC-P-52Xを破棄した!!
ラッカは攪乱兵器『DiamondDust-D』を破棄した!!
ラッカは演算装置26を破棄した!!
◆購入
ラッカは砲塔 鏡眼を414cで購入した!!
ラッカは餺飥xを677cで購入した!!
ラッカは重旋回速射パルス砲【PCIWS】を414cで購入した!!
◆作製
資金を1000を投入した!!
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 30 増加!!
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 30 増加!!
オッドサーキット29とオッドサーキット29を素材にして強化型照準部解析装置9INIM-A-5Xを作製した!!
◆戦闘システム決定
バーサーク に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1に絶縁型棺制席9INCO-E664を装備した
脚部2にL-Test-XX-02を装備した
スロット3に威圧する眼光を装備した
スロット4に高出力重霧機関9INEN-H-A4を装備した
スロット5にしゅつりょくはせいぎを装備した
スロット6に連装焼夷砲9INMG-87Xを装備した
スロット7に重旋回速射パルス砲【PCIWS】を装備した
スロット8に餺飥xを装備した
スロット9に砲塔 鏡眼を装備した
スロット10に動作部解析装置9INIM-T-10Aを装備した
スロット11に強化型照準部解析装置9INIM-A-5Xを装備した
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
リオ・マスプロデウスとバディを結成した!!
◆意思表示設定
意志設定……死亡許容
◆ミッション
ミッション設定……ミッションC
ユニオン活動
オーンドナート中小企業連合の活動記録
この企業連合は、その名が示す通り、オーンドナート地区に存在する中小企業が、
ハイドラ戦闘による利潤獲得行為において協力する目的で組織され、
連合全体でひとまとまりの企業群として企業連盟に加入している互助組織である。
パーツ開発やその販売を行う企業だけでなく、その周辺業務に従事する企業、個人が参加しており
企業連合といっても参画企業あるいは連合全体と直接契約した傭兵などを含む。
中心企業とされるものに第九工廠社などがあるが、連合自体はあくまで営利活動上の協力関係に過ぎず、
影響力の多寡はあるものの、連合全体に強い指導力を持つ企業などが存在しているわけではない。
連合全体の方向性は、主に主要参加企業の代表者による連合理事会によって決定される。
オーンドナート中小企業連合は、上述のようにハイドラのハードウェア・ソフトウェアに関する連携、
あるいは販売協力を主なものとする。
よって、そのユニオン活動は【反応】【制御】【整備】が主体であり、
ユニオン全体の購入内容は【素材】か【AP】である。
具体的な割り振りに関しては理事会より通達があるため、
連合参加各社各員は、連合理事会書記代理(@YreFlame)より通知を受けること。
ハイドラ戦闘による利潤獲得行為において協力する目的で組織され、
連合全体でひとまとまりの企業群として企業連盟に加入している互助組織である。
パーツ開発やその販売を行う企業だけでなく、その周辺業務に従事する企業、個人が参加しており
企業連合といっても参画企業あるいは連合全体と直接契約した傭兵などを含む。
中心企業とされるものに第九工廠社などがあるが、連合自体はあくまで営利活動上の協力関係に過ぎず、
影響力の多寡はあるものの、連合全体に強い指導力を持つ企業などが存在しているわけではない。
連合全体の方向性は、主に主要参加企業の代表者による連合理事会によって決定される。
オーンドナート中小企業連合は、上述のようにハイドラのハードウェア・ソフトウェアに関する連携、
あるいは販売協力を主なものとする。
よって、そのユニオン活動は【反応】【制御】【整備】が主体であり、
ユニオン全体の購入内容は【素材】か【AP】である。
具体的な割り振りに関しては理事会より通達があるため、
連合参加各社各員は、連合理事会書記代理(@YreFlame)より通知を受けること。
反応の訓練をしました
反応が1上昇した
反応の訓練をしました反応が1上昇した
反応の訓練をしました反応が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
100c支払い、素材を1個手に入れた
メッセージ
◆戦闘結果

戦闘報酬
明日の戦場
第2ブロック
ジャンク漁り
大型のカーゴが荒野で発見された。この貴重な物資を他のものに奪わせるわけにはいかない。すでに、ハゲワシが群がっているようだ。全員撃破してくれ
来週の霧濃度:34%
来週の電磁波:4%
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
ラッカ(第九工廠社戦術部第一搭乗担当)
愛称
ラッカ
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラッカ 第九工廠社戦術部に所属する第一搭乗担当員。 10代後半の女性に見えるが、個人情報であるため社から公開されていない。 頭部にある猫科の耳のようなものは移植ファッションの一つである。ただし聴覚増感器としての機能も備える。 そういった外見や立場のわりには、案外好戦的ではなく、気分屋ではあれども人懐っこいタイプ。 第九工廠社戦術部はハイドラ戦闘に参加し、データの収集および直接的な利益争奪を行う部署である。 歴戦のハイドラ傭兵であったカムダール”ゴールドアイ”メリメザンドーが戦術部長兼チーフタクティカルオフィサーを務め、 戦闘行為での資源回収、各種運用データ収集・解析が主な業務。 機体の改良・整備などは戦術騎開発主任エージュリー・ファイブが中心として開発部で行われる。 母体である第九工廠社は、かつて存在した国家の軍事工場が、国家崩壊後も独立した民間企業として存続したものとされ 名前はその経緯に由来する。 だがそれはかなり古い時代の話であり、霧の中では定かならぬことだ。 発祥の軍事工場とどれほどの連続性があるのかはさておくとしても、由来通りに工場施設群を中心とした企業で、 規模としては中小企業と呼ぶのが適切である。 とはいえ、パーツの設計・開発・営業を行う上にハイドラ運用までを一社で完結できることは特筆すべきであろう。 そして同じくハイドラ戦闘行為を業務とする中小企業などとともにオーンドナート中小企業連合を組織し、協力関係にある。 社の概要は以下。 社名:第九工廠社 代表者:取締役会長 フレキ・サ 事業内容: 各種ハイドラパーツ設計・製造・販売 各種ハイドラパーツ改造・メンテナンス 各種金属部品加工 ハイドラ戦闘 ハイドラ戦術ソフトウェア設計・開発 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 砲塔A | 砲塔 鏡眼 [29/旋回/耐電]《装備:9》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 操縦棺A | 絶縁型棺制席9INCO-E664 [29/耐電/旋回]《装備:1》 | ▼詳細 |
3 | 操縦棺A | 【布良星】 [21/重装甲/耐物] | ▼詳細 |
4 | 頭部A | 威圧する眼光 [28/誘発/誘発]《装備:3》 | ▼詳細 |
5 | 砲塔A | 餺飥x [29/重旋回/耐物]《装備:8》 | ▼詳細 |
6 | 砲塔A | 砲塔『新雪』 [25/誘発/旋回] | ▼詳細 |
7 | 照準障害誘発A | 硬質照準部解析装置9INIM-A-8B [28/誘発/耐物] | ▼詳細 |
8 | 操縦棺A | XE-402S"Yak" [24/耐粒/装甲] | ▼詳細 |
9 | 焼夷機関砲A | 連装焼夷砲9INMG-87X [25/誘発/誘発]《装備:6》 火力[36] 発射数[50] 防御属性[物理] 防御値[98] 精度[9] 貯水量[48] 弾数[100] 武器属性[漏出] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[454] 弾薬費[6] 重量[150] [火炎射撃] *作者* |
▼詳細 |
10 | 速射パルス砲A | 重旋回速射パルス砲【PCIWS】 [29/重旋回/旋回]《装備:7》![]() 火力[165] 発射数[10] 旋回速度[87] 防御属性[粒子] 防御値[247] 精度[165] 貯水量[151] 弾数[40] 武器属性[速射] 異常追加[25] 消費EN[18] 金額[414] 重量[258] [粒子射撃] *作者* |
▼詳細 |
11 | エンジンB | 高出力重霧機関9INEN-H-A4 [24/出力/出力]《装備:4》 | ▼詳細 |
12 | 重タンクA | L-Test-XX-02 [28/耐物/旋回]《装備:2》![]() 機動[48] AP[4232] 旋回速度[631] 防御属性[物理] 防御値[1654] 貯水量[846] 積載量[5600] 消費EN[408] 金額[408] 重量[2200] [タンク] *作者* |
▼詳細 |
13 | 重タンクA | 円筒重無限軌道[コフィンドーラ] [23/耐霊/精度] 機動[46] AP[3946] 旋回速度[574] 防御属性[霊障] 防御値[1589] 精度[18] 貯水量[789] 積載量[5600] 消費EN[392] 金額[560] 重量[2200] [タンク] *作者* |
▼詳細 |
14 | 旋回障害誘発A | 動作部解析装置9INIM-T-10A [23/旋回/誘発]《装備:10》 | ▼詳細 |
15 | 照準障害誘発A | 強化型照準部解析装置9INIM-A-5X [30/高誘発/高誘発]《装備:11》 | ▼詳細 |
16 | 動作不良誘発A | 死神の加護 [27/誘発/誘発] | ▼詳細 |
17 | エンジンB | しゅつりょくはせいぎ [27/出力/出力]《装備:5》 | ▼詳細 |
18 | 素材 | 消火装置31 [31/耐火/---] 特殊B[300] [素材] |
▼詳細 |
19 | 素材 | 呪いの人形31 [31/重霊障/---] 特殊B[300] [素材] |
▼詳細 |
20 | 重タンクA | 重タンク:TNK023【対粒子防御】 [23/耐粒/誘発] 機動[45] AP[3685] 旋回速度[554] 防御属性[粒子] 防御値[1530] 貯水量[737] 積載量[5600] 消費EN[378] 金額[378] 重量[2200] [タンク] *作者* |
▼詳細 |
21 | エンジンA | 耐熱型霧機関9INEN-N-C1 [26/耐火/噴霧] | ▼詳細 |
22 | 素材 | 強力回転機構31 [31/重旋回/---] 特殊B[300] [素材] |
▼詳細 |
23 | --- | --- | --- |
24 | --- | --- | --- |
25 | 素材 | バッテリー29 [29/出力/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
26 | --- | --- | --- |
27 | --- | --- | --- |
28 | 素材 | 衝撃吸収板27 [27/耐物/---] 特殊B[220] 防御属性[物理] 防御値[21] [素材] |
▼詳細 |
29 | 素材 | 機械油30 [30/旋回/---] 特殊B[280] [素材] |
▼詳細 |
30 | --- | --- | --- |