第14週目 D型コアユニット・Drageの一週間
◆日記
System log. Name...[13#783K43E1T45E\_6Q02]
『本社ニ通信......応答ナシ』
『通信試行回数......213――』
『AI Error......Logニ記録......』
『状態ガ続ク場合、本社ヘノ通信成功前ニ本機ガ機能停止スル可能性、大』
『……想定ケース、ナシ。規定ガナイ為、自体ヘノ対応ハ本AIノ独自判断』
『遺憾ナガラ、機密抵触ノ少ナイ範囲デ外部デノチェックガ必要ト判断』
『候補……』
『企業連……、AIノ書キ換エ及ビ接収ニヨル漏洩ノ可能性極メテ大』
『霧笛ノ塔……、同上ノ可能性否定デキズ』
『……多数ノライダーカラ、漏洩ノ可能性ガ低イ者ヲ選定スル必要アリ』
『戦闘ログ及ビ通信データノ傍受、開始……ソレニヨリ判断スル』
『平行デ既ニ通信ヲ行ッテイルライダーヨリ、適正者ニ打診』
『Misson中断......機体ハ自動戦闘モードニ、情報収拾ニ専念スル』
(ここから先は通信の傍受記録ログばかりになっている……。ただ、危険性が高いと判断した通信は即傍受停止している。一部のログに、過敏の反応を示してErrorを吐いているところもあるようだ……)
『本社ニ通信......応答ナシ』
『通信試行回数......213――』
『AI Error......Logニ記録......』
『状態ガ続ク場合、本社ヘノ通信成功前ニ本機ガ機能停止スル可能性、大』
『……想定ケース、ナシ。規定ガナイ為、自体ヘノ対応ハ本AIノ独自判断』
『遺憾ナガラ、機密抵触ノ少ナイ範囲デ外部デノチェックガ必要ト判断』
『候補……』
『企業連……、AIノ書キ換エ及ビ接収ニヨル漏洩ノ可能性極メテ大』
『霧笛ノ塔……、同上ノ可能性否定デキズ』
『……多数ノライダーカラ、漏洩ノ可能性ガ低イ者ヲ選定スル必要アリ』
『戦闘ログ及ビ通信データノ傍受、開始……ソレニヨリ判断スル』
『平行デ既ニ通信ヲ行ッテイルライダーヨリ、適正者ニ打診』
『Misson中断......機体ハ自動戦闘モードニ、情報収拾ニ専念スル』
(ここから先は通信の傍受記録ログばかりになっている……。ただ、危険性が高いと判断した通信は即傍受停止している。一部のログに、過敏の反応を示してErrorを吐いているところもあるようだ……)
NEWS
本日のニュースです企業連盟は部隊を一時撤退させ、戦力を補充しています
バイオコクーンは動くこともなく、バイオ兵器も深追いしません
何らかの理由でバイオ兵器は要塞から離れられないとみられ……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。メフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「だいぶ情報が集まってきました。どうやらバイオコクーンは、ウォーハイドラのようです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ええ、ミストエンジンを装備し、操縦棺を備えた、ハイドラです。詳しくは会長からのメッセージを」 |
---|
![]() | メルサリアからのメッセージ 「メルサリアだ。バイオコクーンはハイドラだ。接近した観測隊のデータから、ミストエンジンのパルスが得られた」 |
---|
![]() | メルサリアからのメッセージ 「ただ、あのような繭を作れるのは異常だし、バイオ兵器の生産も培養装置だけでは説明がつかない」 |
---|
![]() | メルサリアからのメッセージ 「……あの繭は私に忘れかけていた何かを思い起こさせる。そう、1000年の時の流れを……くそっ、どうして思い出せない。何らかの異質なパーツを装備しているはずなのに」 |
---|
◆作製
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 32 増加!!
精度強化!
作成時補助発動! 超重!! パーツ重量が 64 増加!!
旋回強化!
試製高圧精度火炎放射器A-0を作製した!!
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……休暇
RP+2
◆ミッション
ミッション設定……フリー
ユニオン活動
暫定軍事開発社『Drage』の活動記録
かつてあった軍事開発社……の残留ネットワーク。倒産し、そのネットワークが使われなくなった後も、とあるコアユニットによるアクセスが行われ続けている……。
『作戦内容照会……返答ナシ』
『作戦内容照会……返答ナシ』
制御の訓練をしました
制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
100c支払い、経験値を1手に入れた
メッセージ
ENo.25からのメッセージ>>
ENo.29からのメッセージ>>
ENo.291からのメッセージ>>
(ククク、と含み笑いの様な声が聞こえるが… からかっている訳ではなく、楽しいだけだ。
そして、待つ事暫くして…)
(竜型のWHという程度ならば、何度かは見てきた。しかし…
まさか、中身まで竜型とは思わず面食らった)
ENo.291からのメッセージ>>
![]() | スパロウ 「あー、そっか。ブラックボックス部分…企業機密に該当しちゃうか。上位権限を不正取得してブラックボックスを強制開示…させようにも、肝心の上位権限に関するセキュリティ情報が無いからなあ…。」 |
---|
![]() | スパロウ 「一応、過去ログのデータと破損データ、貰えるかな?ちょっとそこから企業のメインフレームIPとか拾えたらハッキングしてみようとは思う。」 |
---|
![]() | コガネ 「え?ご、ごめん、倒産したなんて勝手なこと言って……だからそんな怒らないでよ。(そこで、黄金は首をかしげる)……怒ってるんだよね?」 |
---|
![]() | コガネ 「……ちぇ、実はちょっと君の中身興味あったのに。まぁいいよ。君の企業が見つかればどっちにしろお話しは聞けるしね。青火、お願い!(青い機械の鳥があなたの機械の身体に泊まる。後頭部にハイドラ接続用の端子が見えた)」 |
---|
![]() | ゼン 「… ほぉー? 確かに、こりゃAIだとは感じさせねぇな。 解り易さもあるじゃねぇの? あァ、やっぱりそれが良いぜ。そうだな、喜んでおきなァ!」 |
---|

そして、待つ事暫くして…)
![]() | ゼン 「ぉー… 来た、か? 成る程な、こういう機体に乗って… … 何ぃ!?」 |
---|

まさか、中身まで竜型とは思わず面食らった)
![]() | ゼン 「…コイツは驚いた、まさかの…だな。 アンタが、ドラーゲ… だな?」 |
---|
![]() | ゼン 「おう、お買い上げありがとさん! そのパーツが、アンタの役に… … … 」 |
---|
![]() | ゼン 「…って、アンタか。使い心地はどんな感じだ? 不具合なり改良なり、その辺遠慮なく何でも言ってくれよなァ!」 |
---|
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 1700
攻撃戦果補正6.14%
支援戦果補正5.13%
防衛戦果補正4.26%
撃墜数補正 0.1%
販売数補正 0.1%
フリー補正 2%
未確認機補正2%
サブクエスト0.5%
合計現金収入2072
整備費 0
ユニオン費 -100
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>104
◆経験値が76増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正6.14%
支援戦果補正5.13%
防衛戦果補正4.26%
撃墜数補正 0.1%
販売数補正 0.1%
フリー補正 2%
未確認機補正2%
サブクエスト0.5%
合計現金収入2072
整備費 0
ユニオン費 -100
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>104
◆経験値が76増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
明日の戦場
第29ブロック
非合法都市
盗賊紛いの奴らが都市を築き、軍隊まで集めている。交通の要所には邪魔な存在だ。叩き潰してくれ
来週の霧濃度:134%
来週の電磁波:1%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
D型コアユニット・Drage
愛称
コア・ラーゲ
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
小型の竜を模した、ウォーハイドラ適応型のコアロボット。外見そのものは、1mサイズの4つ足の機械的なドラゴンに見える。 それ単体では戦闘機能を持たないが、自らが乗るハイドラのユニットを作成することのできる工作機能を有し、接続することで人よりも高度な戦闘を可能にする……ハズだった。 しかし、テストを行った時にライバル会社による工作により接続中のハイドラが墜落し、長らく機能停止していた。再起動した時には、既に自らを設計開発した会社が吸収合併ののちに倒産し、彼の居場所はなくなっていた。 できることはハイドラを製作し、戦うことのみ。自らの居場所を求め、一人ぼっちになった機械ドラゴンはハイドラの残骸から何とかハイドラを別にくみ上げ、歩み始めた。 最近は今は無き本社との通信を試みようとするたびに起こる、『通信機の異常ではない』エラーに悩んでいる……。それが何を起因とするエラーなのかは、不明ではある……。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
__0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() __8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 中逆関節A | Drage-CoesⅣ型『疾竜脚』 [27/耐電/高機動]《装備:2》 機動[401] 跳躍[212] AP[1254] 旋回速度[851] 防御属性[電子] 防御値[450] 貯水量[156] 積載量[2900] 消費EN[134] 金額[1041] 重量[1100] [逆関節] *作者* |
▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 電磁ブレードA | Drage-LetenaⅣ型B『竜雷爪』 [24/重精密/耐火] 火力[1767] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[799] 精度[107] 貯水量[250] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1233] 金額[998] 重量[224] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
3 | レーダーA | Phased Array Radar [23/広域索敵/索敵] | ▼詳細 |
4 | 操縦棺A | Drage-CoreⅢ型『竜魂』 [25/跳躍/貯水]《装備:1》 | ▼詳細 |
5 | 飛行ユニットA | Drage-AlaⅣ型『飛竜翼』 [26/飛行/飛行]《装備:9》 飛行[160] AP[515] 旋回速度[157] 防御属性[電子] 防御値[169] 貯水量[206] 噴霧量[206] 消費EN[380] 金額[1027] 重量[100] [飛行補助] *作者* |
▼詳細 |
6 | 電磁ブレードA | 対霊的機装『ヨシキリザメ』 [24/耐霊/臂力]![]() 火力[1761] 連撃数[1] 防御属性[霊障] 防御値[771] 精度[77] 貯水量[241] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1188] 金額[509] 重量[200] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
7 | 素材 | 培養卵28 [28/卵/---] 特殊B[240] [素材] |
▼詳細 |
8 | 腕部B | 腕部「匠」近接改修型 [29/重精密/重精密]《装備:4》 | ▼詳細 |
9 | 素材 | 限界軽量化プラン28 [28/薄装甲/---] 特殊B[240] AP[-28] 重量[-42] [素材] |
▼詳細 |
10 | 電磁ブレードA | Drage-LetenaⅤ型『迅雷爪』 [28/高握力/耐電]《装備:6》 火力[1870] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[848] 精度[84] 貯水量[264] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1333] 金額[1056] 重量[200] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
11 | 頭部B | Drage-HoofdⅣ型 竜頭 [22/旋回/霊障] | ▼詳細 |
12 | 重ブースターA | MegalaraGaruda [29/高機動/高機動]《装備:7》 | ▼詳細 |
13 | エンジンB | 白鴉対応小型エンジン [29/機動/出力]《装備:11》 | ▼詳細 |
14 | 電磁ブレードA | 電磁帯発生器『ワイルドドライヴ』 [20/臂力/跳躍]![]() 火力[1683] 連撃数[1] 防御属性[物理] 防御値[735] 精度[75] 貯水量[235] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1161] 金額[939] 重量[200] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
15 | エンジンB | Drage-HoofdⅣ型『竜玉』 [31/耐電/出力]《装備:10》 | ▼詳細 |
16 | ヒートソードA | Drage-LetenaⅤ型『豪火爪』 [30/耐火/重精密]《装備:5》 火力[1325] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[940] 精度[210] 貯水量[304] 弾数[5] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[44] 金額[1085] 弾薬費[50] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
17 | 素材 | 3年保証書29 [29/重保証/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
18 | ヒートソードA | Drage-LetenaⅣ型『竜火爪』 [23/重精密/耐電] 火力[1153] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[817] 精度[179] 貯水量[266] 弾数[5] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[39] 金額[501] 弾薬費[50] 重量[153] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
19 | 素材 | 軽量化プラン31 [31/重量軽減/---] 特殊B[300] [素材] |
▼詳細 |
20 | レーダーA | 肆型レーダーユニット02 [30/広域索敵/広域索敵]《装備:8》 | ▼詳細 |
21 | 素材 | 噴霧ノズル32 [32/噴霧/---] 特殊B[320] [素材] |
▼詳細 |
22 | 頭部B | ZH/HD01R:ArgusⅡ [30/広域索敵/高圧精度]《装備:3》 | ▼詳細 |
23 | 粒子ブレードA | 星の狼 [22/跳躍/跳躍] 火力[1288] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[644] 精度[95] 貯水量[190] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[391] 金額[670] 重量[150] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
24 | 素材 | 3年保証書29 [29/重保証/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
25 | ヒートソードA | 乾坤一擲 [25/耐物/高機動] 火力[1261] 連撃数[1] 防御属性[物理] 防御値[869] 精度[161] 貯水量[282] 弾数[5] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[66] 金額[887] 弾薬費[50] 重量[130] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
26 | 素材 | ロケットモーター32 [32/高跳躍/---] 特殊B[320] [素材] |
▼詳細 |
27 | 霊障装甲A | 試製高握力霊障装甲A-0 [29/高握力/高圧精度] | ▼詳細 |
28 | 火炎放射器A | 試製高圧精度火炎放射器A-0 [32/高圧精度/重旋回] 火力[854] 発射数[1] 旋回速度[64] 防御属性[火炎] 防御値[647] 精度[301] 貯水量[263] 弾数[4] 武器属性[漏出] 異常追加[50] 消費EN[53] 金額[431] 弾薬費[40] 重量[244] [火炎射撃] *作者* |
▼詳細 |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |