第3週目 如月の一週間
◆日記
パイロットをデバイス69式乙01号のコンディションチェック。
生命維持……、規定値を達成。
精神安定……、規定値を達成。
損傷なし。
該当デバイスの継続利用を決定。
…………………………………………。
如月では格闘を主軸にした機動戦闘のみを考慮し、それ以外のスタイルの取り込みは補助的なものと捉えるのが精々だった。
それが一転して、今回の出撃ではレーダーを複数搭載して策敵能力を確保し、格闘火力がついでのようになった。
この方針転換は試行錯誤のゆとりが生まれたことによる新たな道だが、策敵重視でのモードコネクトによる支援戦果はまずまずだ。
転向はひとまず成功。滑り出しは好調といえる。
この状態を維持していきたい。
…………………………………………。
組織から新機能について通知。
バイオコクーンから獲た未解析技術の実践投入から能力を危ぶんでいたが、なるほど、新機能の数の多さで納得だ。
どうやら彼らは手が足りなかったらしい。
アンセトルドユニットという不意にもたらされた恩恵。
彼らが扱うには重荷が過ぎたかと測ったが、杞憂にすませられそうだ。
如月の現在の方針に対して、新機能のいくつかは採用出来る。
次の戦場は、どうやら大掛かりな実践試験になりそうだ。
…………………………………………。
アーキテクト・クラウスから業務連絡。
バイオコクーンの残骸から採取した生命素子を解析完了。
また製造による再現性99.97%を達成。
生体アクチュエーターと生体フレーム、生体装甲の製造に成功。
ウォーハイドラ用パーツへの生命素子添加をもって、バイオ兵器と同質の生命機構をハイドラで運用可能となった。
実践試験のため生命操縦棺を試作。
また取り寄せた腕部を改造、生命素子を添加する。
完成した生体複合パーツはとても禍々しい。
作り話で云うところの悪魔とは、こういう姿なのかもしれないな。
…………………………………………。
戦闘人格および学習記録をバックアップと照合……、差異無し。
コンディションチェック。
生命維持……、正常。
精神安定……、正常。
さあ、出撃の時間だ。
生命維持……、規定値を達成。
精神安定……、規定値を達成。
損傷なし。
該当デバイスの継続利用を決定。
…………………………………………。
如月では格闘を主軸にした機動戦闘のみを考慮し、それ以外のスタイルの取り込みは補助的なものと捉えるのが精々だった。
それが一転して、今回の出撃ではレーダーを複数搭載して策敵能力を確保し、格闘火力がついでのようになった。
この方針転換は試行錯誤のゆとりが生まれたことによる新たな道だが、策敵重視でのモードコネクトによる支援戦果はまずまずだ。
転向はひとまず成功。滑り出しは好調といえる。
この状態を維持していきたい。
…………………………………………。
組織から新機能について通知。
バイオコクーンから獲た未解析技術の実践投入から能力を危ぶんでいたが、なるほど、新機能の数の多さで納得だ。
どうやら彼らは手が足りなかったらしい。
アンセトルドユニットという不意にもたらされた恩恵。
彼らが扱うには重荷が過ぎたかと測ったが、杞憂にすませられそうだ。
如月の現在の方針に対して、新機能のいくつかは採用出来る。
次の戦場は、どうやら大掛かりな実践試験になりそうだ。
…………………………………………。
アーキテクト・クラウスから業務連絡。
バイオコクーンの残骸から採取した生命素子を解析完了。
また製造による再現性99.97%を達成。
生体アクチュエーターと生体フレーム、生体装甲の製造に成功。
ウォーハイドラ用パーツへの生命素子添加をもって、バイオ兵器と同質の生命機構をハイドラで運用可能となった。
実践試験のため生命操縦棺を試作。
また取り寄せた腕部を改造、生命素子を添加する。
完成した生体複合パーツはとても禍々しい。
作り話で云うところの悪魔とは、こういう姿なのかもしれないな。
…………………………………………。
戦闘人格および学習記録をバックアップと照合……、差異無し。
コンディションチェック。
生命維持……、正常。
精神安定……、正常。
さあ、出撃の時間だ。
NEWS
本日のニュースです企業連盟はストラトスフェア要塞に大規模な部隊を展開し何らかの調査を開始した模様です
一方、遺産要塞の出土品をめぐって内部抗争が表面化してきているとも言われ……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。メフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ストラトスフェア要塞攻略目指して、頑張っていきましょう!」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「企業連盟は要塞にWHを多数配備しています。それとは別に、隠し玉もあるようで」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「出土品……そう、『ミサイルキャリアー』です。100連ミサイルを放ち、超高速機動を行います」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「攻撃開始は2か月後あたりを目標に。奇襲の形を取ります。絶対成功させましょうね」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「企業連盟は大きくなりすぎました。コロッセオにしか興味ないもの、遺産目当てで血眼なもの……統制を失っています」 |
---|
◆訓練
制御の訓練をしました制御が16上昇した
制御の訓練をしました制御が18上昇した
制御の訓練をしました制御が19上昇した
制御の訓練をしました制御が21上昇した
制御の訓練をしました制御が23上昇した
◆送品
69式乙01号 はサイレンスにマニュピレーター38を送品した
69式乙01号 はバハルギュルにヘビーシェル37を送品した
◆送金
69式乙01号 はベティ・ヴィーナスに2000money送金した
69式乙01号 は闇に100money送金した
69式乙01号 は『至極の悪夢』ハンブルグ・ダーウェンに500money送金した
◆破棄
69式乙01号 は高握力エンジンA-03『イスヒス』を破棄した!!
69式乙01号 はLEA-R「リーフィーシー」軽量機構を破棄した!!
69式乙01号 は188式甲 収束電磁大刀身『伐折羅』を破棄した!!
69式乙01号 はMedoūsa:支配者の証Ⅱを破棄した!!
69式乙01号 は『荒野に咲く花』を破棄した!!
◆受品・入金ログ
ダーウェンからLEA-R「リーフィーシー」軽量機構が届いたダーウェンから限界機動プラン37が届いた
サイスからカミカゼエンジンが届いた
闇からバッテリー38が届いた
バハルギュルから100moneyが送金された
◆購入
69式乙01号 はナイン式-速射パルス砲αを537cで購入した!!
69式乙01号 はカロリーたっぷりカルボナーラ🍝を1187cで購入した!!
69式乙01号 はGD-06[アネモネ]を537cで購入した!!
◆作製
作成時補助発動! 薄装!! APが 38 減少!!
作成時発動! 薄装甲!! パーツ重量を -57 修正!!
バッテリー38とスロットアンテナを素材にして503式甲 生命操縦棺『因達羅』を作製した!!
◆戦闘システム決定
バーサーク に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1に503式甲 生命操縦棺『因達羅』を装備した
脚部2にげんむを装備した
スロット3にカミカゼエンジンを装備した
スロット4にLEA-R「リーフィーシー」軽量機構を装備した
スロット5にVA-beestを装備した
スロット6にカロリーたっぷりカルボナーラ🍝を装備した
スロット7に平賀式軽量型レーダーを装備した
スロット8に突撃用腕部【ドーントレス】を装備した
スロット9にArm-02[コンキスタドールⅡ]を装備した
スロット10にナイン式-速射パルス砲αを装備した
スロット11にGD-06[アネモネ]を装備した
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
たけしとバディを結成した!!
◆意思表示設定
意志設定……生存優先
◆ミッション
ミッション設定……ミッションC
ユニオン活動
斥候戦闘部《疾風》の活動記録
人気も無く、寂れた区間にひっそりと佇む格納庫がある。
入り口は常時開け放たれていて、その横に取付られたプレートには《疾風》の文字が刻まれていた。
時々この格納庫を出入りする者達がちらほらと見受けられる。
此処を根城とする彼等は、戦場を駆け回る斥候部隊。
敵を発見する、敵の動きを妨害する、敵の攻撃を引き付ける等……
そんな役目を持つ者たち。
きっと、目立たず戦場で活躍してくれるだろう。
【斥候戦闘部《疾風》】
└ひたすら制御あげるだけ。
└基本的にまったり&自由
└ロールは気が向いたときにぼちぼちやろうぜ
└ユニオン活動はずっと制御×5、ユニオン購入もずっと機動力3%
└参加希望であれば背後Twitter@Ci_ktdm 又はメッセージで連絡してくださいませ
入り口は常時開け放たれていて、その横に取付られたプレートには《疾風》の文字が刻まれていた。
時々この格納庫を出入りする者達がちらほらと見受けられる。
此処を根城とする彼等は、戦場を駆け回る斥候部隊。
敵を発見する、敵の動きを妨害する、敵の攻撃を引き付ける等……
そんな役目を持つ者たち。
きっと、目立たず戦場で活躍してくれるだろう。
【斥候戦闘部《疾風》】
└ひたすら制御あげるだけ。
└基本的にまったり&自由
└ロールは気が向いたときにぼちぼちやろうぜ
└ユニオン活動はずっと制御×5、ユニオン購入もずっと機動力3%
└参加希望であれば背後Twitter@Ci_ktdm 又はメッセージで連絡してくださいませ
制御の訓練をしました
制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
メッセージ
ENo.101からのメッセージ>>
研究員の前で一枚の紙を広げる。彼女が契約を結んでいる企業、ラモラック社が作製したパーツの設計図だ。
![]() | ベティ 「やあどうも『如月』さん達。三度のご登録、めでたいですねぇ。 今日は青空ユニオンと言われたクレーム……ではなく、例のブツに関しての確認をお願いしたく」 |
---|

![]() | ベティ 「『まさか多脚を作ってくれ、と言われるとは思いもしなかった』と言っていましたが、つい先日逆関節の開発を行ったばかりですし、あそこの人達、その出来栄えを自画自賛するあまり……調子に乗って浮かれているので……乗り気で引き受けてくれましたとも」 |
---|
![]() | ベティ 「ともあれ、これで問題がなければこのまま製造に取り掛かりますよ。しばらくすればマーケットに同型のものが並ぶでしょう」 |
---|
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 2000
攻撃戦果補正7.38%
支援戦果補正7.79%
防衛戦果補正4.55%
撃墜数補正 0.1%
販売数補正 0.1%
未確認機補正3%
合計現金収入2498
整備費 -394
ユニオン費 0
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>610
◆射撃値が1成長しました
◆経験値が105増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正7.38%
支援戦果補正7.79%
防衛戦果補正4.55%
撃墜数補正 0.1%
販売数補正 0.1%
未確認機補正3%
合計現金収入2498
整備費 -394
ユニオン費 0
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>610
◆射撃値が1成長しました
◆経験値が105増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
69式乙01号 は機械油39を入手した!
69式乙01号 は反動吸収機構39を入手した!
明日の戦場
第19ブロック
ジャンク漁り[目標物破壊]
大型のカーゴが荒野で発見された。この貴重な物資を他のものに奪わせるわけにはいかない。すでに、ハゲワシが群がっているようだ。全員撃破してくれ。カーゴを狙うトラックは見つけ次第破壊すること
来週の霧濃度:178%
来週の電磁波:138%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
--- | --- | --- | --- | --- |
--- | --- | - vs - | --- | --- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
如月
愛称
69式乙01号
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『ハイドラライダー量産計画』 残像領域で際限無く繰り返される戦闘行動は、領域の住人達と、由来不明な旅人によって戦力が補填され続けています。 彼らは勇敢かつ優秀ですが、ときに脱走し、ときに戦死し、ときに行方不明となり、脱落していきます。 長期的視野で測れば、我々の活動が現状維持されているのは、幸運の賜物以外の何物でもなく、戦線はいつ綻びを見せるか知れたことではありません。 弊社はその流れに身を委ね続けることの危うさを受け止め、最大の懸念であるハイドラライダーの安定供給を改善することを目的とし、領域最前線にこのプロジェクトを立ち上げました。 如月はパイロットのパーソナルネームとして登録されていますが、正式にはプロジェクトチームの通称です。 パイロットは我々が製造した中でも、選りすぐった最高のデバイスを用意しました。 プロジェクトチームの努力が実り、作戦任務において新人ライダーと同程度に運用可能な品質を実現しています。 実験段階であり、活動限界は極めて短く、任務をひとつクリアする度にデバイスの交換が必要です。 将来的にこのデバイスの量産化がなれば、私たち人類は犠牲なく領域を開拓し、その恩恵のみを享受するでしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
__0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() __8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 腕部B | 突撃用腕部【ドーントレス】 [36/突撃態勢/突撃態勢]《装備:8》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 重ブースターA | 88式丙 大型推進機構『和修吉』 [35/---/---] | ▼詳細 |
3 | 重ブースターA | VA-beest [36/突撃態勢/突撃態勢]《装備:5》 | ▼詳細 |
4 | 軽二脚A | げんむ [36/突撃態勢/突撃態勢]《装備:2》 機動[1010] 跳躍[226] AP[504] 旋回速度[849] 防御属性[物理] 防御値[232] 貯水量[115] 積載量[1900] 消費EN[348] 金額[530] 重量[700] [二脚] *作者* |
▼詳細 |
5 | 旋回障害誘発A | 磁石粉噴射機構『翹磁大撥界』 [34/---/---] | ▼詳細 |
6 | 速射パルス砲A | ナイン式-速射パルス砲α [37/高圧軽量/薄装甲]《装備:10》 火力[214] 発射数[10] AP[-37] 防御属性[粒子] 防御値[282] 精度[213] 貯水量[171] 弾数[40] 武器属性[速射] 異常追加[25] 消費EN[58] 金額[537] 重量[90] [粒子射撃] *作者* |
▼詳細 |
7 | 重ブースターA | カロリーたっぷりカルボナーラ🍝 [37/出力/出力]《装備:6》 | ▼詳細 |
8 | 硬質ダガーA | GD-06[アネモネ] [37/薄装甲/耐霊]《装備:11》![]() 火力[793] 連撃数[3] AP[-37] 防御属性[霊障] 防御値[334] 精度[229] 貯水量[183] 弾数[12] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[15] 金額[537] 弾薬費[10] 重量[-5] [物理格闘] *作者* |
▼詳細 |
9 | 腕部B | Arm-02[コンキスタドールⅡ] [32/---/---]《装備:9》 | ▼詳細 |
10 | 操縦棺B | 503式甲 生命操縦棺『因達羅』 [38/出力/薄装甲]《装備:1》 | ▼詳細 |
11 | 素材 | 機械油39 [39/旋回/---] 特殊B[460] [素材] |
▼詳細 |
12 | 素材 | 巨大培養卵37 [37/重卵/---] 特殊B[420] 重量[37] [素材] |
▼詳細 |
13 | レーダーA | 63式甲策敵機構『吉祥』 [37/広域索敵/跳躍] | ▼詳細 |
14 | 素材 | 反動吸収機構39 [39/変形/---] 特殊B[460] [素材] |
▼詳細 |
15 | --- | --- | --- |
16 | --- | --- | --- |
17 | レーダーA | 平賀式軽量型レーダー [28/機動/薄装甲]《装備:7》 | ▼詳細 |
18 | ヒートストリングA | 耐霊ヒートストリング『レオンⅡ』 [34/高握力/耐霊]![]() 火力[411] 連撃数[4] 防御属性[霊障] 防御値[958] 精度[237] 貯水量[54] 弾数[20] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[45] 金額[444] 弾薬費[5] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
19 | 粒子スピアA | サラマンダーファング [31/耐火/重量軽減] 火力[1705] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[632] 精度[158] 貯水量[158] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[40] 消費EN[325] 金額[496] 重量[169] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
20 | 重ブースターA | トレーサー [31/突撃態勢/突撃態勢] | ▼詳細 |
21 | 重ブースターA | トレーサー [31/突撃態勢/突撃態勢] | ▼詳細 |
22 | 素材 | 装甲板38 [38/装甲/---] 特殊B[440] AP[95] [素材] |
▼詳細 |
23 | エンジンB | LEA-R「リーフィーシー」軽量機構 [32/薄装甲/薄装甲]《装備:4》 | ▼詳細 |
24 | 素材 | 限界機動プラン37 [37/突撃態勢/---] 特殊B[420] AP[-37] [素材] |
▼詳細 |
25 | エンジンB | カミカゼエンジン [35/突撃態勢/薄装甲]《装備:3》 | ▼詳細 |
26 | --- | --- | --- |
27 | --- | --- | --- |
28 | --- | --- | --- |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |