第11週目 ルベラ=ルジェイラの一週間
霊障見舞金として1000cの資金が送られました
◆日記
【作成日時:09.16】
【編集日 :09.27】
*
新型の培養卵のデータとりもあらかた終わったし早速培養装置に組み込んでみよう。
今使ってしまっても既に市場に大分出回ってるから確保は容易だろうねぇ。
使えるものはどんどん使って色々結果を出していったほうが面白いからね。
【編集日 :09.27】
*
新型の培養卵のデータとりもあらかた終わったし早速培養装置に組み込んでみよう。
今使ってしまっても既に市場に大分出回ってるから確保は容易だろうねぇ。
使えるものはどんどん使って色々結果を出していったほうが面白いからね。
NEWS
本日のニュースです企業連盟の派閥抗争が活発化している模様です
≪霧笛の塔≫を吸収して得られた利益は大きく、その権利をめぐって企業間の衝突が拡大しました
ハイドラ大隊の指揮権も、多数の企業が名乗りを上げ……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。大隊指揮補佐官のメフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「なんだか雲行きが怪しいですね。企業同士の同士討ちとかにならなければいいんですけど」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「バイオスフェアの偵察画像が出ました。画質は悪いですが、やはり防衛部隊は影も形もありません」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ただ無数の残骸?らしきものと……巨大な白い塊が映っていました。これが何なのかは依然不明です」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「わたしは巨大マシュマロだと思うんですけどね。はは、冗談です」 |
---|

◆訓練
整備の訓練をしました整備が40上昇した
整備の訓練をしました整備が44上昇した
整備の訓練をしました整備が48上昇した
整備の訓練をしました整備が53上昇した
整備の訓練をしました経験値が足りない
◆送品
ルベラは花火や 紅扇に反動吸収機構26を送品した
ルベラはamnesty incinerateに高出力照準装置27を送品した
ルベラはファイブカードに反動吸収機構24を送品した
A・Iから50moneyが送金された◆送金
かにから50moneyが送金された『三つ腕』ウォンヘイズから50moneyが送金された
◆破棄
ルベラは簡易重逆関節Aを破棄した!!
ルベラは簡易エンジンを破棄した!!
ルベラは試製変形噴霧機A-0を破棄した!!
ルベラはrun_crawler(4)を破棄した!!
ルベラは試製機動焼夷機関砲A-0を破棄した!!
◆購入
ルベラはMAN-R「マンタレイ」バイオ生産機構を475cで購入した!!
ルベラは【徳用】業務用たまごパックを475cで購入した!!
ルベラは試製重量軽減物理装甲A-0を408cで購入した!!
◆作製
資金を500を投入した!!
作成時補助発動! 加重!! パーツ重量が 29 増加!!
作成時補助発動! 加重!! パーツ重量が 29 増加!!
人馬の形をした霧吹きと人馬の形をした霧吹きを素材にして玄兎弐式v2.01を作製した!!
◆戦闘システム決定
マグス に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1にBIRTHDAYを装備した
脚部2に這いずる豆腐を装備した
スロット3に試製重量軽減物理装甲A-0を装備した
スロット4に業務用コンロを装備した
スロット5に流用可能卵生産エンジンを装備した
スロット6にMAN-R「マンタレイ」バイオ生産機構を装備した
スロット7にガチョウの卵を装備した
スロット8にカペラ型バイオチャンバを装備した
スロット9に【徳用】業務用たまごパックを装備した
スロット10に玄兎弐式v2.01を装備した
スロット11に前期4椀プルテウス幼生発生装置を装備した
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……生存優先
◆ミッション
ミッション設定……ミッションD
ユニオン活動
私設生科研の活動記録
生科研、すなわち生命科学研究所である。
生体兵器及び培養装置の研究が主。
許可なく立入を禁ず。
侵入者は生体兵器により排除されるだろう。
※個人用仮ユニオンです。気が向けばメンバー募集するかも
生体兵器及び培養装置の研究が主。
許可なく立入を禁ず。
侵入者は生体兵器により排除されるだろう。








※個人用仮ユニオンです。気が向けばメンバー募集するかも
整備の訓練をしました
整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
100c支払い、経験値を1手に入れた
メッセージ
ENo.150からのメッセージ>>
ENo.273からのメッセージ>>
![]() | アローヘッド 「落ち着いた?」 |
---|
![]() | アローヘッド 「良かった、怖がらなくていいよ。」 |
---|
![]() | アローヘッド 「そうだ、これ食べる?」 |
---|
![]() | アローヘッド 「少しだけ警戒を解いてくれた玉兎にパシェメルは食パンの切れ端を差し出した。」 |
---|
![]() | ラヴ 「……ごめんね?驚かせちゃって。でも、私ウォーハイドラから自由に降りれないの。 Love Brain……この機体ね?これに繋がってるから動ける状態で…… って言っても分からないか。ごめんね?もう行くから大丈夫だよ? (チラチラと後ろ髪引かれつつ、兎のような生物から離れていこうとした)」 |
---|
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 1550
攻撃戦果補正4.74%
支援戦果補正6.4%
防衛戦果補正4.86%
販売数補正 0.1%
休暇復帰補正15%
合計現金収入2085
整備費 0
ユニオン費 -100
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>541
◆経験値が69増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正4.74%
支援戦果補正6.4%
防衛戦果補正4.86%
販売数補正 0.1%
休暇復帰補正15%
合計現金収入2085
整備費 0
ユニオン費 -100
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>541
◆経験値が69増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
ルベラはロボットアーム30を入手した!
ルベラは耐反動フレーム30を入手した!
明日の戦場
第23ブロック
地下空間探索
都市の地下に巨大な空間が発見された。謎の部隊が調査に向かっているらしい。奴らを妨害し、撃破してほしい
来週の霧濃度:11%
来週の電磁波:28%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
ルベラ=ルジェイラ
愛称
ルベラ
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
自称天才科学者。生体兵器・培養に関する研究をしている。 戦線での培養装置の実験、及びデータ収集のためにライダーになった。曰く「凡人じゃ僕の取りたいデータなんて正確に取れるわけないしー?」とのこと。 とりあえず培養実験とデータ収集が出来ればそれでいいのでハイドラにこだわりはまったくない。 自意識過剰で若干ナルシスト、だいたい上から目線という嫌らしい奴。 だいたい足元に“玉兎”という小型生体兵器が何体かぴょんぴょん跳ねている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | エンジンB | 業務用コンロ [25/卵/卵]《装備:4》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | エンジンB | MAN-R「マンタレイ」バイオ生産機構 [28/重卵/重卵]《装備:6》 | ▼詳細 |
3 | 操縦棺A | BIRTHDAY [24/卵/卵]《装備:1》 | ▼詳細 |
4 | 重タンクA | 這いずる豆腐 [24/卵/卵]《装備:2》 機動[45] AP[3892] 旋回速度[561] 防御属性[火炎] 防御値[1536] 貯水量[778] 積載量[5600] 消費EN[384] 金額[384] 重量[2200] [タンク] *作者* |
▼詳細 |
5 | 培養装置A | カペラ型バイオチャンバ [24/卵/卵]《装備:8》 | ▼詳細 |
6 | エンジンB | 赤兎壱式耐熱型v2.79 [25/出力/耐火] | ▼詳細 |
7 | 培養装置A | 【徳用】業務用たまごパック [28/重卵/重卵]《装備:9》 | ▼詳細 |
8 | エンジンB | 流用可能卵生産エンジン [25/卵/卵]《装備:5》 | ▼詳細 |
9 | 物理装甲A | 試製重量軽減物理装甲A-0 [28/重量軽減/超重回復]《装備:3》 | ▼詳細 |
10 | エンジンB | 赤兎零式v1.02 [20/AP回復/耐電] | ▼詳細 |
11 | エンジンB | 出力増加エンジン [20/出力/耐火] | ▼詳細 |
12 | エンジンA | 赤兎壱式v0.95 [23/貯水/精度] | ▼詳細 |
13 | エンジンC | 赤兎参式v1.07 [26/重量軽減/出力] | ▼詳細 |
14 | 培養装置A | 玄兎試作型v0.82 [20/出力/---] | ▼詳細 |
15 | 培養装置A | スノードーム [20/AP回復/---] | ▼詳細 |
16 | 培養装置A | 玄兎試作改v1.39 [21/卵/AP回復] | ▼詳細 |
17 | 素材 | 培養卵24 [24/卵/---] 特殊B[160] [素材] |
▼詳細 |
18 | 培養装置A | 玄兎弐式v2.01 [29/重卵/重卵]《装備:10》 | ▼詳細 |
19 | 培養装置A | 全自動ギザギザ処理装置 [20/重量軽減/重量軽減] | ▼詳細 |
20 | 培養装置A | ガチョウの卵 [25/卵/卵]《装備:7》 | ▼詳細 |
21 | 素材 | ロボットアーム30 [30/臂力/---] 特殊B[280] [素材] |
▼詳細 |
22 | 素材 | 耐反動フレーム30 [30/重変形/---] 特殊B[280] [素材] |
▼詳細 |
23 | 培養装置A | 前期4椀プルテウス幼生発生装置 [22/卵/卵]《装備:11》 | ▼詳細 |
24 | --- | --- | --- |
25 | 素材 | バッテリー27 [27/出力/---] 特殊B[220] [素材] |
▼詳細 |
26 | --- | --- | --- |
27 | --- | --- | --- |
28 | --- | --- | --- |
29 | 培養装置A | 人馬の形をした霧吹き [27/重卵/重精密] | ▼詳細 |
30 | 榴弾砲A | 試製貯水榴弾砲A-0 [28/貯水/機動] 火力[1740] 発射数[1] 防御属性[火炎] 防御値[489] 精度[298] 貯水量[139] 弾数[3] 異常追加[5] 消費EN[102] 金額[408] 弾薬費[150] 重量[800] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |