第11週目 CSMC-65 SWARM of HORNETの一週間
◆日記
コロッセオ……
純然たる兵器であるハイドラを40機。
機動部隊として編成される際のおよそ倍。
それだけの数を集めて行うのは一時の娯楽。
勿論、速力や射撃精度を競う訳でも、ましてやサッカーをやらせる訳でもなく。
隊を二つ編成させ、どちらかが殲滅するまで闘わせ続ける。
ファイトマネーやレギュレーションなどと体裁を整えていても誤魔化し切る事は出来ない。
……こんなものは戦争だ。
恐怖や不安に蝕まれ、心の末端まで麻痺し切った存在が、命のやりとりまで娯楽にしようとしている。
どんな言い訳を重ねようが誤魔化す事はできない。
……そうでもなければ、「死にかける」事に対し褒賞を出す事などするものか。
……が、それはあくまでこれは娯楽として見た場合の狂気。
これを「レギュレーションのある実戦」と捉えた場合、得られるものは段違いに増える。
霧の領域での戦闘は、その大半が非対称戦争。
ハイドラ隊側が圧倒的に有利な戦況で、いかに早く、いかに効率良く戦果を上げるかの争い。
例え戦場に木偶が紛れ込んでいようが基本的に「勝利」自体は揺るがない。
が、コロッセオは違う。
与えられた条件も、機体数も、機体スペックも対等。
「勝利」と「敗北」が均等に割り振られた戦場。
同じ地力を持つ戦力同士がぶつかり合う、現実なら泥沼に浸かるような戦闘の再現。
その中で戦果を上げられるというのなら、それは対等の仮想敵に対する戦果を上げられる事の証明。
そんな限りなく本物の「戦争」に近い演習を、「望まなければ」命を脅かされる事なく行える機会などそうあるはずもない。
……この機体の存在証明にこれほど近付けるチャンスが来るとは。
純然たる兵器であるハイドラを40機。
機動部隊として編成される際のおよそ倍。
それだけの数を集めて行うのは一時の娯楽。
勿論、速力や射撃精度を競う訳でも、ましてやサッカーをやらせる訳でもなく。
隊を二つ編成させ、どちらかが殲滅するまで闘わせ続ける。
ファイトマネーやレギュレーションなどと体裁を整えていても誤魔化し切る事は出来ない。
……こんなものは戦争だ。
恐怖や不安に蝕まれ、心の末端まで麻痺し切った存在が、命のやりとりまで娯楽にしようとしている。
どんな言い訳を重ねようが誤魔化す事はできない。
……そうでもなければ、「死にかける」事に対し褒賞を出す事などするものか。
……が、それはあくまでこれは娯楽として見た場合の狂気。
これを「レギュレーションのある実戦」と捉えた場合、得られるものは段違いに増える。
霧の領域での戦闘は、その大半が非対称戦争。
ハイドラ隊側が圧倒的に有利な戦況で、いかに早く、いかに効率良く戦果を上げるかの争い。
例え戦場に木偶が紛れ込んでいようが基本的に「勝利」自体は揺るがない。
が、コロッセオは違う。
与えられた条件も、機体数も、機体スペックも対等。
「勝利」と「敗北」が均等に割り振られた戦場。
同じ地力を持つ戦力同士がぶつかり合う、現実なら泥沼に浸かるような戦闘の再現。
その中で戦果を上げられるというのなら、それは対等の仮想敵に対する戦果を上げられる事の証明。
そんな限りなく本物の「戦争」に近い演習を、「望まなければ」命を脅かされる事なく行える機会などそうあるはずもない。
……この機体の存在証明にこれほど近付けるチャンスが来るとは。
NEWS
本日のニュースです企業連盟はストラトスフェア要塞に大規模な部隊を展開し何らかの調査を開始した模様です
一方、遺産要塞の出土品をめぐって内部抗争が表面化してきているとも言われ……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。メフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ストラトスフェア要塞攻略目指して、頑張っていきましょう!」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「企業連盟は要塞にWHを多数配備しています。それとは別に、隠し玉もあるようで」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「出土品……そう、『ミサイルキャリアー』です。100連ミサイルを放ち、超高速機動を行います」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「攻撃開始は2か月後あたりを目標に。奇襲の形を取ります。絶対成功させましょうね」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「企業連盟は大きくなりすぎました。コロッセオにしか興味ないもの、遺産目当てで血眼なもの……統制を失っています」 |
---|
◆作製
作成時補助発動! 加重!! パーツ重量が 38 増加!!
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 38 増加!!
試製重出力粒子ブレードA-0を作製した!!
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……休暇
RP+2
◆ミッション
ミッション設定……コロッセオ
ユニオン活動
ミサイル万能論の再興の活動記録
とりあえずミサイルを撃ちたい
空対空ミサイルとかSAMとか迎撃ミサイルとかコンテナミサイルとか納豆ミサイルとか皆好きでしょう?
そうでもない?そう…
空対空ミサイルとかSAMとか迎撃ミサイルとかコンテナミサイルとか納豆ミサイルとか皆好きでしょう?
そうでもない?そう…
射撃の訓練をしました
射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
メッセージ
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 2000
攻撃戦果補正10%(MAX)
支援戦果補正3.31%
防衛戦果補正4.04%
撃墜数補正 0.2%
フリー補正 2%
未確認機補正3%
合計現金収入2489
整備費 -1339
ユニオン費 0
◆射撃値が1成長しました
◆適性値が1成長しました
◆経験値が105増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正10%(MAX)
支援戦果補正3.31%
防衛戦果補正4.04%
撃墜数補正 0.2%
フリー補正 2%
未確認機補正3%
合計現金収入2489
整備費 -1339
ユニオン費 0
◆射撃値が1成長しました
◆適性値が1成長しました
◆経験値が105増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
明日の戦場
第29ブロック
物理霊障のコロッセオ
物理霊障の闘技場が君を待ち受ける……
来週の霧濃度:178%
来週の電磁波:138%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
--- | --- | --- |
--- | --- | - vs - | --- | --- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
キャラデータ
名前
CSMC-65 SWARM of HORNET
愛称
HONEYCOMB
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
誘導弾。 砲弾自体が飛翔しながら対象を追尾し、炸裂する兵器。 ミサイルの登場は、これまで「面」での攻撃だった爆撃の歴史を変え、ピンポイントに狙いを付ける「点」での攻撃が可能になった。 ミサイルは歴史と共にその誘導法を変え、一方で小型化、一方で高威力化、一方で特殊状況への対応を進めていく。 その過程で、人類は抱く。 「ミサイルこそが万能の兵器だ」という結論を。 かつてそれが語られたアメリカでは、技術力の追随が間に合わず、霧散した理論。 これが実証されてしまえば、戦争は、軍艦も、戦車も、戦闘機も、一歩兵に至るまで、戦場に赴くのはミサイルの運搬装置でしかなくなる。 現代に再び蘇りつつある「ミサイル万能論」はこの機体の魂足り得るか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
__0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() __8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | ミサイルA | CLVSL-70 Sylph [34/高圧軽量/高圧軽量]《装備:7》 火力[522] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[199] 精度[253] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[69] 金額[444] 弾薬費[30] 重量[248] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 中多脚A | デッドラインLv.1 [31/重変形/耐粒]《装備:2》 機動[374] 跳躍[105] AP[2457] 旋回速度[559] 防御属性[粒子] 防御値[462] 貯水量[320] 積載量[4200] 消費EN[438] 金額[563] 重量[1231] [多脚] *作者* |
▼詳細 |
3 | 素材 | オッドサーキット35 [35/高誘発/---] 特殊B[380] 消費EN[35] [素材] |
▼詳細 |
4 | ミサイルA | カーミラ・ヒューリー [31/重精密/重精密]《装備:6》![]() 火力[486] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[194] 精度[309] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[496] 弾薬費[30] 重量[412] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
5 | ミサイルA | 仮設ミサイルポッド [30/重量軽減/---] 火力[435] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[189] 精度[211] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[420] 弾薬費[30] 重量[320] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
6 | ミサイルA | RVLS-204 Grand Bleu [32/重旋回/重旋回]《装備:11》 火力[489] 発射数[12] 旋回速度[128] 防御属性[物理] 防御値[198] 精度[237] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[502] 弾薬費[30] 重量[478] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
7 | エンジンB | SWO-R「ソードフィッシュ」高旋回機構 [31/重旋回/重旋回]《装備:3》 | ▼詳細 |
8 | 素材 | 反動吸収機構35 [35/変形/---] 特殊B[380] [素材] |
▼詳細 |
9 | ミサイルA | MPML-92 Stingray [33/精度/精度]《装備:8》 火力[506] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[196] 精度[297] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[438] 弾薬費[30] 重量[350] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
10 | FCSB | スペードのセブン [34/重変形/重精密]《装備:5》 | ▼詳細 |
11 | 素材 | 貯水タンク36 [36/貯水/---] 特殊B[400] 貯水量[43] [素材] |
▼詳細 |
12 | 素材 | 衝撃吸収板29 [29/耐物/---] 特殊B[260] 防御属性[物理] 防御値[46] [素材] |
▼詳細 |
13 | FCSB | FCS『トライカラー』 [28/重精密/重精密]《装備:4》 | ▼詳細 |
14 | 操縦棺A | 意志電流変換デバイス [32/重量軽減/装甲]《装備:1》 | ▼詳細 |
15 | エンジンB | 『G.E.SH』 [28/広域索敵/広域索敵] | ▼詳細 |
16 | 砲塔A | 蒸気機関歯車砲塔=花魁鳥 [32/重旋回/重旋回]《装備:10》 | ▼詳細 |
17 | FCSB | BB-FC「カナリアソング」 [29/精度/精度] | ▼詳細 |
18 | ミサイルA | RVLS-204 Grand Bleu [32/重旋回/重旋回]《装備:9》 火力[489] 発射数[12] 旋回速度[128] 防御属性[物理] 防御値[198] 精度[237] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[502] 弾薬費[30] 重量[478] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
19 | 軽多脚A | 軽多脚『廻る八足歩行』 [29/重変形/重旋回]![]() 機動[552] 跳躍[144] AP[1234] 旋回速度[768] 防御属性[霊障] 防御値[211] 貯水量[224] 積載量[3600] 消費EN[845] 金額[482] 重量[987] [多脚] *作者* |
▼詳細 |
20 | 素材 | 軽量化プラン35 [35/重量軽減/---] 特殊B[380] 重量[-35] [素材] |
▼詳細 |
21 | 砲塔A | ドゥロールType50f「ヴェレド」 [30/重旋回/重旋回] | ▼詳細 |
22 | ミサイルA | ポラリス改 [30/精度/精度]![]() 火力[461] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[192] 精度[271] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[489] 弾薬費[30] 重量[350] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
23 | 砲塔A | ドゥロールType50f「ヴェレド」 [30/重旋回/重旋回] | ▼詳細 |
24 | 素材 | 避雷針34 [34/耐電/---] 特殊B[360] 防御属性[電子] 防御値[27] [素材] |
▼詳細 |
25 | 素材 | コンプレッサー36 [36/高噴霧/---] 特殊B[400] 噴霧量[64] 消費EN[36] [素材] |
▼詳細 |
26 | 火炎放射器A | 試製重暴力火炎放射器A-0 [36/重暴力/高跳躍] 火力[1076] 発射数[1] 防御属性[火炎] 防御値[683] 精度[331] 貯水量[278] 弾数[4] 武器属性[漏出] 異常追加[50] 消費EN[58] 金額[456] 弾薬費[40] 重量[216] [火炎射撃] *作者* |
▼詳細 |
27 | エンジンB | トナバリアーδ [36/広域索敵/広域索敵] | ▼詳細 |
28 | エンジンB | トナバリアーδ [36/広域索敵/広域索敵] | ▼詳細 |
29 | 動作不良誘発A | 重旋回重旋回動作不良誘発装置 [36/重旋回/重旋回] | ▼詳細 |
30 | 速射砲A | 試製保証速射砲A-0 [37/保証/重量軽減] 火力[419] 発射数[4] 防御属性[電子] 防御値[322] 精度[268] 貯水量[11] 弾数[15] 武器属性[速射] 異常追加[35] 消費EN[5] 金額[461] 弾薬費[25] 重量[113] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |