第5週目 如月の一週間
◆日記
パイロットをデバイス69式丙01号のコンディションチェック。
生命維持……、規定値を達成。
精神安定……、規定値を達成。
搭乗者侵食率……、規定値を大幅に上回る。
該当デバイスの廃棄を決定。
…………………………………………。
生命素子添加素材による融合現象の対策。
生命素子技術の発見者であるクレニア博士から報告。
「融合現象の原因は残像領域の霊障であり、この霊障からの影響に大きく曝される戦場では、非生命素材への侵食が活発化する。
術導回路へ信号を送ることで発生する霊障波長を、外部から受けるものの反位相に制御し霊障を相殺、生命素子の現象活性化が抑えられることが確認できた。」
アーキテクト・クラウスから報告。
「試験型の抗融合機構を早速作成。
戦闘濃度の電磁波における霊障に生体素子を晒し、耐用実験を実施。
非生命素材への侵食反応は無し。」
抗融合機構は完成した。
これで心置きなく生体素材を運用できる。
…………………………………………。
死んだはずの女からメッセージが届く。
あり得ないことだ。
それが故人のメフィルクライアであれば。
つまり前提が間違っているのだろう。
あるいは残像領域には生者になりすます手段があるのか。
立証できない以上、正体は気にすまい。
今、重要なのは、事実のみ。
我々のプロジェクトにとっての最善の一手を選択するため、取捨選択すべき情報は正確であらねばならない。
…………………………………………。
次の出撃はミッションではない。
コロッセオだ。
ハイドラライダー量産計画の本分は、人間の身代わりとなることだ。
人類の裏切り者が現れたとき、ウォーハイドラ相手に戦えなくては話にならない。
我々には人間狩りの実戦記録とその学習が必要だ。
…………………………………………。
パイロットデバイス69式丁01号へ修理交換。
戦闘人格および学習記録をバックアップからロード。
コンディションチェック。
生命維持……、正常。
精神安定……、正常。
搭乗者侵食率……、正常。
さあ、出撃の時間だ。
生命維持……、規定値を達成。
精神安定……、規定値を達成。
搭乗者侵食率……、規定値を大幅に上回る。
該当デバイスの廃棄を決定。
…………………………………………。
生命素子添加素材による融合現象の対策。
生命素子技術の発見者であるクレニア博士から報告。
「融合現象の原因は残像領域の霊障であり、この霊障からの影響に大きく曝される戦場では、非生命素材への侵食が活発化する。
術導回路へ信号を送ることで発生する霊障波長を、外部から受けるものの反位相に制御し霊障を相殺、生命素子の現象活性化が抑えられることが確認できた。」
アーキテクト・クラウスから報告。
「試験型の抗融合機構を早速作成。
戦闘濃度の電磁波における霊障に生体素子を晒し、耐用実験を実施。
非生命素材への侵食反応は無し。」
抗融合機構は完成した。
これで心置きなく生体素材を運用できる。
…………………………………………。
死んだはずの女からメッセージが届く。
あり得ないことだ。
それが故人のメフィルクライアであれば。
つまり前提が間違っているのだろう。
あるいは残像領域には生者になりすます手段があるのか。
立証できない以上、正体は気にすまい。
今、重要なのは、事実のみ。
我々のプロジェクトにとっての最善の一手を選択するため、取捨選択すべき情報は正確であらねばならない。
…………………………………………。
次の出撃はミッションではない。
コロッセオだ。
ハイドラライダー量産計画の本分は、人間の身代わりとなることだ。
人類の裏切り者が現れたとき、ウォーハイドラ相手に戦えなくては話にならない。
我々には人間狩りの実戦記録とその学習が必要だ。
…………………………………………。
パイロットデバイス69式丁01号へ修理交換。
戦闘人格および学習記録をバックアップからロード。
コンディションチェック。
生命維持……、正常。
精神安定……、正常。
搭乗者侵食率……、正常。
さあ、出撃の時間だ。
NEWS
本日のニュースです華々しく復活したコロッセオは予想をはるかに超える盛り上がりとなっており企業連盟の幹部も祝賀ムードに包まれています
一方、コロッセオの運営にかかわりの薄い分野の幹部からは……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。メフィルクライアです!」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「混線から失礼します。メフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「メルサリアの実験、参加してくれたかな? 耳寄りな情報をお届けしますよ!」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ランページ・ユニット。かつての名を「水粒爆縮投射装置」……失われた、いや、歴史から消した神器」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「原理はいたって簡単。空気中の霧粒子をギュッと圧縮し、霧濃度を一瞬にして枯らした後、回避不能のスペシャル強力な砲撃を行います」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「霧濃度が一瞬で枯れるので、濃霧領域は当てにできません。ただ、隙もあります。戦場から失われた霧を補充するため、一定期間噴霧に徹します」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「メルサリアは取り戻しつつある……失われたもの全てを。わたしはそれを管理する義務があります。ではね。チャオ♪」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「わたしはあなたたちにも期待しています。何もかもが壊れ行く世界、連盟も、彼女も、始まりは正しき理性の元歩みだしました」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「でも、いつからか変わってしまった……理性を失い、暴力に支配され、いずれ全てを失うのでしょう。幾度となく……」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「あなたたちから感じるのは、仮初の理性でも、無秩序な暴力でもなく……わたしには分かりません。では、よろしくお願いします。それでは」 |
---|
◆訓練
制御*3の訓練をしました制御*3が43上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が47上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が52上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が57上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が63上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が69上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が76上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が83上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が92上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が101上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が111上昇した
制御*3の訓練をしました制御*3が122上昇した
制御*3の訓練をしました経験値が足りない
制御*3の訓練をしました経験値が足りない
制御*3の訓練をしました経験値が足りない
◆送品
69式丁01号 はTBDにLEA-R「リーフィーシー」軽量機構を送品した
69式丁01号 は闇に装甲板38を送品した
69式丁01号 は無空に蒼空型パルス砲『アクアマリン』を送品した
◆送金
69式丁01号 はヒメリアスに300money送金した
69式丁01号 は無空に600money送金した
69式丁01号 はローデット・ダイスに100money送金した
◆破棄
69式丁01号 は反動吸収機構39を破棄した!!
そのアイテムは存在しない
69式丁01号 は貯水タンク40を破棄した!!
69式丁01号 は平賀式軽量型レーダーを破棄した!!
69式丁01号 は巨大培養卵37を破棄した!!
◆受品・入金ログ
ダイスからFLY-R「フライフィッシュ」斥力機構が届いた無空から雷凰が届いた
メリアから耐熱槍【ドラゴンファング】が届いた
闇から50moneyが送金された
TBDから150moneyが送金された
◆購入
69式丁01号 はロングライン・タワーボディⅡ_APを1216cで購入した!!
69式丁01号 は電磁アンテナ『サンディ』を550cで購入した!!
69式丁01号 はMU-MistWalker-02-AMHを624cで購入した!!
◆作製
作成時補助発動! 薄装!! APが 40 減少!!
作成時補助発動! 薄装!! APが 40 減少!!
トレーサーとトレーサーを素材にして520式甲 索敵生命機構『波夷羅』を作製した!!
◆戦闘システム決定
オーガアーム に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1にロングライン・タワーボディⅡ_APを装備した
脚部2に突撃軽多脚『アースシェイキング』を装備した
スロット3にMEB1038-Giraavatを装備した
スロット4にFLY-R「フライフィッシュ」斥力機構を装備した
スロット5にカロリーたっぷりカルボナーラ🍝を装備した
スロット6にVA-beestを装備した
スロット7にMU-MistWalker-02-AMHを装備した
スロット8に520式甲 索敵生命機構『波夷羅』を装備した
スロット9に503X式甲 照準制御生命機構『迷企羅』を装備した
スロット10に雷凰を装備した
スロット11に電磁アンテナ『サンディ』を装備した
◆パーツ改名
MEB1038-Giraavatを503X式甲 生命発動機『宮毘羅』に改名した!!
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
たけしとバディを結成した!!
◆意思表示設定
意志設定……生存優先
◆ミッション
ミッション設定……ミッションC
ユニオン活動
斥候戦闘部《疾風》の活動記録
人気も無く、寂れた区間にひっそりと佇む格納庫がある。
入り口は常時開け放たれていて、その横に取付られたプレートには《疾風》の文字が刻まれていた。
時々この格納庫を出入りする者達がちらほらと見受けられる。
此処を根城とする彼等は、戦場を駆け回る斥候部隊。
敵を発見する、敵の動きを妨害する、敵の攻撃を引き付ける等……
そんな役目を持つ者たち。
きっと、目立たず戦場で活躍してくれるだろう。
【斥候戦闘部《疾風》】
└ひたすら制御あげるだけ。
└基本的にまったり&自由
└ロールは気が向いたときにぼちぼちやろうぜ
└ユニオン活動はずっと制御×5、ユニオン購入もずっと機動力3%
└参加希望であれば背後Twitter@Ci_ktdm 又はメッセージで連絡してくださいませ
入り口は常時開け放たれていて、その横に取付られたプレートには《疾風》の文字が刻まれていた。
時々この格納庫を出入りする者達がちらほらと見受けられる。
此処を根城とする彼等は、戦場を駆け回る斥候部隊。
敵を発見する、敵の動きを妨害する、敵の攻撃を引き付ける等……
そんな役目を持つ者たち。
きっと、目立たず戦場で活躍してくれるだろう。
【斥候戦闘部《疾風》】
└ひたすら制御あげるだけ。
└基本的にまったり&自由
└ロールは気が向いたときにぼちぼちやろうぜ
└ユニオン活動はずっと制御×5、ユニオン購入もずっと機動力3%
└参加希望であれば背後Twitter@Ci_ktdm 又はメッセージで連絡してくださいませ
制御の訓練をしました
制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
100c支払い、今回の戦闘において機動力を3%強化した
メッセージ
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 2100
攻撃戦果補正6.74%
支援戦果補正4.44%
防衛戦果補正5.74%
撃墜数補正 0.3%
販売数補正 0.1%
コロッセオ勝利補正0.2%
ファイトマネー補正8%
合計現金収入2689
整備費 0
ユニオン費 -96
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>517
◆射撃値が1成長しました
◆反応値が1成長しました
◆適性値が1成長しました
◆経験値が115増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正6.74%
支援戦果補正4.44%
防衛戦果補正5.74%
撃墜数補正 0.3%
販売数補正 0.1%
コロッセオ勝利補正0.2%
ファイトマネー補正8%
合計現金収入2689
整備費 0
ユニオン費 -96
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>517
◆射撃値が1成長しました
◆反応値が1成長しました
◆適性値が1成長しました
◆経験値が115増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
69式丁01号 は鉄骨41を入手した!
69式丁01号 はコンプレッサー41を入手した!
明日の戦場
第17ブロック
性能評価試験
新型量産兵器の性能を見たい。指定された部隊に襲撃をかけてくれ。向こうのパイロットはダミーコンピュータだ
来週の霧濃度:177%
来週の電磁波:8%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
--- | --- | --- | --- | --- |
--- | --- | - vs - | --- | --- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
如月
愛称
69式丁01号
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『ハイドラライダー量産計画』 残像領域で際限無く繰り返される戦闘行動は、領域の住人達と、由来不明な旅人によって戦力が補填され続けています。 彼らは勇敢かつ優秀ですが、ときに脱走し、ときに戦死し、ときに行方不明となり、脱落していきます。 長期的視野で測れば、我々の活動が現状維持されているのは、幸運の賜物以外の何物でもなく、戦線はいつ綻びを見せるか知れたことではありません。 弊社はその流れに身を委ね続けることの危うさを受け止め、最大の懸念であるハイドラライダーの安定供給を改善することを目的とし、領域最前線にこのプロジェクトを立ち上げました。 如月はパイロットのパーソナルネームとして登録されていますが、正式にはプロジェクトチームの通称です。 パイロットは我々が製造した中でも、選りすぐった最高のデバイスを用意しました。 プロジェクトチームの努力が実り、作戦任務において新人ライダーと同程度に運用可能な品質を実現しています。 実験段階であり、活動限界は極めて短く、任務をひとつクリアする度にデバイスの交換が必要です。 将来的にこのデバイスの量産化がなれば、私たち人類は犠牲なく領域を開拓し、その恩恵のみを享受するでしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
__0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() __8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 腕部B | 503X式甲 照準制御生命機構『迷企羅』 [36/突撃態勢/突撃態勢]《装備:9》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | エンジンB | 503X式甲 生命発動機『宮毘羅』 [38/薄装甲/薄装甲]《装備:3》 | ▼詳細 |
3 | 重ブースターA | VA-beest [36/突撃態勢/突撃態勢]《装備:6》 | ▼詳細 |
4 | 軽二脚A | げんむ [36/突撃態勢/突撃態勢] 機動[1010] 跳躍[226] AP[504] 旋回速度[849] 防御属性[物理] 防御値[232] 貯水量[115] 積載量[1900] 消費EN[348] 金額[530] 重量[700] [二脚] *作者* |
▼詳細 |
5 | ナパーム砲A | おばあちゃんのナパームガン(OB-N1) [38/高圧軽量/薄装甲]![]() 火力[349] 発射数[4] AP[-38] 防御属性[火炎] 防御値[678] 精度[382] 貯水量[11] 弾数[18] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[43] 金額[468] 弾薬費[10] 重量[16] [火炎射撃] *作者* |
▼詳細 |
6 | 速射パルス砲A | ナイン式-速射パルス砲α [37/高圧軽量/薄装甲] 火力[214] 発射数[10] AP[-37] 防御属性[粒子] 防御値[282] 精度[213] 貯水量[171] 弾数[40] 武器属性[速射] 異常追加[25] 消費EN[58] 金額[537] 重量[90] [粒子射撃] *作者* |
▼詳細 |
7 | 重ブースターA | カロリーたっぷりカルボナーラ🍝 [37/出力/出力]《装備:5》 | ▼詳細 |
8 | 硬質ダガーA | GD-06[アネモネ] [37/薄装甲/耐霊]![]() 火力[793] 連撃数[3] AP[-37] 防御属性[霊障] 防御値[334] 精度[229] 貯水量[183] 弾数[12] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[15] 金額[537] 弾薬費[10] 重量[-5] [物理格闘] *作者* |
▼詳細 |
9 | 噴霧機A | 大容量噴霧器『イストーク』 [38/薄装貯水/薄装貯水] | ▼詳細 |
10 | 操縦棺B | 503式甲 生命操縦棺『因達羅』 [38/出力/薄装甲] | ▼詳細 |
11 | 頭部C | 503式甲 索敵生命機構『毘羯羅』 [39/突撃態勢/突撃態勢] | ▼詳細 |
12 | 操縦棺A | ロングライン・タワーボディⅡ_AP [39/耐粒/重精密]《装備:1》 | ▼詳細 |
13 | レーダーA | 63式甲策敵機構『吉祥』 [37/広域索敵/跳躍] | ▼詳細 |
14 | 電磁アンテナA | 電磁アンテナ『サンディ』 [39/薄装飛行/薄装飛行]《装備:11》 火力[462] 発射数[12] AP[-78] 防御属性[火炎] 防御値[337] 精度[369] 貯水量[117] 弾数[25] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[6] 金額[550] 重量[300] [電子射撃] *作者* |
▼詳細 |
15 | 素材 | 曝露レーダー40 [40/薄装索敵/---] 特殊B[480] [素材] |
▼詳細 |
16 | 軽多脚A | 突撃軽多脚『アースシェイキング』 [38/突撃態勢/突撃態勢]《装備:2》![]() 機動[803] 跳躍[169] AP[1269] 旋回速度[833] 防御属性[霊障] 防御値[247] 貯水量[244] 積載量[3600] 消費EN[990] 金額[1202] 重量[900] [多脚] *作者* |
▼詳細 |
17 | 噴霧機A | MU-MistWalker-02-AMH [39/耐霊/飛行]《装備:7》 | ▼詳細 |
18 | ヒートストリングA | 耐霊ヒートストリング『レオンⅡ』 [34/高握力/耐霊]![]() 火力[411] 連撃数[4] 防御属性[霊障] 防御値[958] 精度[237] 貯水量[54] 弾数[20] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[45] 金額[444] 弾薬費[5] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
19 | 粒子スピアA | サラマンダーファング [31/耐火/重量軽減] 火力[1705] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[632] 精度[158] 貯水量[158] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[40] 消費EN[325] 金額[496] 重量[169] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
20 | 頭部A | 520式甲 索敵生命機構『波夷羅』 [40/突撃態勢/突撃態勢]《装備:8》 | ▼詳細 |
21 | 素材 | 鉄骨41 [41/重暴力/---] 特殊B[500] [素材] |
▼詳細 |
22 | 素材 | コンプレッサー41 [41/高噴霧/---] 特殊B[500] [素材] |
▼詳細 |
23 | --- | --- | --- |
24 | --- | --- | --- |
25 | エンジンB | カミカゼエンジン [35/突撃態勢/薄装甲] | ▼詳細 |
26 | FCSA | 殲滅演算電脳『アビス・コリドール』 [32/出力/出力] | ▼詳細 |
27 | --- | --- | --- |
28 | エンジンB | FLY-R「フライフィッシュ」斥力機構 [36/薄装飛行/薄装飛行]《装備:4》 | ▼詳細 |
29 | 電磁アンテナA | 雷凰 [39/高圧軽量/高機動]《装備:10》 火力[455] 発射数[12] 防御属性[火炎] 防御値[337] 精度[364] 貯水量[117] 弾数[25] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[84] 金額[550] 重量[242] [電子射撃] *作者* |
▼詳細 |
30 | 粒子スピアA | 耐熱槍【ドラゴンファング】 [37/耐火/臂力] 火力[2071] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[692] 精度[173] 貯水量[173] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[40] 消費EN[355] 金額[609] 重量[200] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |