第2週目 ハルティ・カーデルマンの一週間
◆日記
ブリーフィングルームに集まった20名程度のハイドラ乗りに説明されたミッション内容は叛乱部隊の掃討だ。
叛乱部隊という言い回しが適切かはともかく、実際の任務は精神汚染を受け、企業連盟の《ハイドラ大隊》に対して攻撃を仕掛けてきた『旧』友軍部隊が今回のターゲットである。
説得虚しく攻撃が繰り返され、友軍部隊にも損失が出てしまっては、これ以上の説得はできないという上層部の判断だった。
複数回の戦闘により、洗脳ないし精神汚染を受けた『旧』友軍部隊の戦力は割れている。
■敵性部隊、残存戦力(大隊情報部提供資料)
装甲車 3輛(1個小隊)
戦車 2輛(1個分隊)
自走砲 6輛(2個小隊)
機動破壊兵器 3機(1個小隊)
計 14
戦力編制は消耗のせいか多少はアンバランスだが、一個『機械化混成中隊』といったところだろう。
ハイドラ級の戦力を誇る機動破壊兵器の存在は厄介だ。
幸い、この戦域で確認された敵機は一個小隊分程度なので掃討に問題はないだろう。
これに対して《ハイドラ大隊》からは20機程度の戦力が抽出され、掃討任務に当たる事になる。
前衛の戦車の数が少ないところを見るに、戦闘団あたりの戦力から損耗でもしたのだろう。
大凡、編制の2/3が粒子射撃火器を主兵装としている。
緊急展開用の可変仕様では、集中砲火を受ければ装甲は抗堪性を維持できない。
可変機構での出撃は諦め、大出力ミストエンジンを追加で増設する事にする。
その出力で高出力兵装をドライブさせながら、余剰出力は装甲表面に展開する対粒子の《中和磁場》に回す。
参加戦力の実力が未知数の寄せ集めである以上、誰かが囮になり被害を軽減させる必要がある。
その為のデルタ――フラッグライダーだ。
デルタ仕様(特殊部隊仕様)の機体を駆るハイドラ乗りは一般部隊に配属された場合――
フラッグシップとしての活躍を期待され、フラッグ乗りなどと呼ばれる。
その数少ないフラッグを任されるパイロットをフラッグライダー(フラッグ乗り)と世間は呼んでいる。
特殊部隊仕様のデルタ機は操縦性がピーキーで、荒馬を乗りこなすような技倆が必要とされるゆえにライダーだ。
軽量機が受けるべき任務ではないが、重戦車型の支援が確約できない状態では仕方ない。
ブリーフィングでの明確な作戦指示はなかったが、指揮官の目は無言でそういっている気がした。
幸い作戦開始時期まで数時間はある。
整備員へ機体換装の指示は終えているので、休憩を取らせて貰うとしよう。
休憩室の炬燵では猫君達が小腹を空かせているはずだ。
何か彼ら向きの缶詰でも調達しよう。
最近の安定していた戦況では補給線に余裕がある。基地に運び込まれる物資も潤沢だ。
PX(軍隊売店)への物流にも余裕はあったはずだ。
「そうですね。塩分の少ない……嗜好品の高級缶詰か何かでも用意しましょうか」
その後は24時間稼働の食堂に行き、猫まんま用の白米でも調達しましょう。
猫君達は何を喜んでくれるでしょう?
定番はサバの水煮あたりですけど、瓶詰めの解し身でも欲しいところですね。
叛乱部隊という言い回しが適切かはともかく、実際の任務は精神汚染を受け、企業連盟の《ハイドラ大隊》に対して攻撃を仕掛けてきた『旧』友軍部隊が今回のターゲットである。
説得虚しく攻撃が繰り返され、友軍部隊にも損失が出てしまっては、これ以上の説得はできないという上層部の判断だった。
複数回の戦闘により、洗脳ないし精神汚染を受けた『旧』友軍部隊の戦力は割れている。
■敵性部隊、残存戦力(大隊情報部提供資料)
装甲車 3輛(1個小隊)
戦車 2輛(1個分隊)
自走砲 6輛(2個小隊)
機動破壊兵器 3機(1個小隊)
計 14
戦力編制は消耗のせいか多少はアンバランスだが、一個『機械化混成中隊』といったところだろう。
ハイドラ級の戦力を誇る機動破壊兵器の存在は厄介だ。
幸い、この戦域で確認された敵機は一個小隊分程度なので掃討に問題はないだろう。
これに対して《ハイドラ大隊》からは20機程度の戦力が抽出され、掃討任務に当たる事になる。
前衛の戦車の数が少ないところを見るに、戦闘団あたりの戦力から損耗でもしたのだろう。
大凡、編制の2/3が粒子射撃火器を主兵装としている。
緊急展開用の可変仕様では、集中砲火を受ければ装甲は抗堪性を維持できない。
可変機構での出撃は諦め、大出力ミストエンジンを追加で増設する事にする。
その出力で高出力兵装をドライブさせながら、余剰出力は装甲表面に展開する対粒子の《中和磁場》に回す。
参加戦力の実力が未知数の寄せ集めである以上、誰かが囮になり被害を軽減させる必要がある。
その為のデルタ――フラッグライダーだ。
デルタ仕様(特殊部隊仕様)の機体を駆るハイドラ乗りは一般部隊に配属された場合――
フラッグシップとしての活躍を期待され、フラッグ乗りなどと呼ばれる。
その数少ないフラッグを任されるパイロットをフラッグライダー(フラッグ乗り)と世間は呼んでいる。
特殊部隊仕様のデルタ機は操縦性がピーキーで、荒馬を乗りこなすような技倆が必要とされるゆえにライダーだ。
軽量機が受けるべき任務ではないが、重戦車型の支援が確約できない状態では仕方ない。
ブリーフィングでの明確な作戦指示はなかったが、指揮官の目は無言でそういっている気がした。
幸い作戦開始時期まで数時間はある。
整備員へ機体換装の指示は終えているので、休憩を取らせて貰うとしよう。
休憩室の炬燵では猫君達が小腹を空かせているはずだ。
何か彼ら向きの缶詰でも調達しよう。
最近の安定していた戦況では補給線に余裕がある。基地に運び込まれる物資も潤沢だ。
PX(軍隊売店)への物流にも余裕はあったはずだ。
「そうですね。塩分の少ない……嗜好品の高級缶詰か何かでも用意しましょうか」
その後は24時間稼働の食堂に行き、猫まんま用の白米でも調達しましょう。
猫君達は何を喜んでくれるでしょう?
定番はサバの水煮あたりですけど、瓶詰めの解し身でも欲しいところですね。
STORY
本日のニュースです先日発生した企業連盟の基地爆破事件について、連盟は熾天使旅団を名指しで批判しています
熾天使旅団はリソスフェア要塞を支配する西方辺境最大の軍閥であり、素直に賠償を受け入れるとは思えません
各地の勢力は、企業連盟、または熾天使旅団を中心とした辺境軍閥か。いずれかの勢力への支持を迫られています
一方、ハイドラ大隊の総指揮を執る≪霧笛の塔≫関係者は企業連盟に対し不信感をあらわにしています
証拠こそないものの、基地爆破事件は絶妙なタイミングであり、辺境軍閥は苦しい立場に立たされ……
◆訓練
射撃の訓練をしました射撃が10上昇した
制御の訓練をしました制御が10上昇した
格闘の訓練をしました格闘が10上昇した
格闘の訓練をしました格闘が11上昇した
格闘の訓練をしました格闘が12上昇した
◆送品
◆送金
◆破棄
◆購入
ハルティはMercuryを360cで購入した!!
ハルティはデクリメントを360cで購入した!!
ハルティはKWSK-SMASHSTARTERを360cで購入した!!
◆作製
資金を500を投入した!!
作成時補助発動! 耐霊!! 防御属性が 霊障 に変化!!
霊障強化!
対魔呪符20とテスラコイル20を素材にしてエクトプラズム・コーティングを作製した!!
◆戦闘システム決定
ノーマル に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1に簡易操縦棺を装備した
脚部2に簡易中二脚Aを装備した
スロット3に簡易頭部を装備した
スロット4に簡易腕部を装備した
スロット5に簡易速射砲を装備した
スロット6に簡易粒子ブレードを装備した
スロット7に簡易エンジンを装備した
スロット8に簡易レーダーを装備した
スロット9にMercuryを装備した
スロット10にデクリメントを装備した
スロット11にKWSK-SMASHSTARTERを装備した
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
クルス・T・ヴァルカとバディを結成した!!
◆意思表示設定
意志設定……生存優先
ユニオン活動
《KOTATSU TERRITORY》の活動記録
某ハイドラ基地、ハイドラ乗りの集うサロンの端には炬燵が置かれていた。
――そこは猫達の領域である。
今日も猫達を求めて、餌を携えた危険な奴らが集まって来る。
――そこは猫達の領域である。
今日も猫達を求めて、餌を携えた危険な奴らが集まって来る。
射撃の訓練をしました
射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
◆戦闘結果
戦闘報酬
戦闘収入 1100
攻撃戦果補正4.82%
支援戦果補正4.93%
防衛戦果補正4.72%
撃墜数補正 0.2%
合計現金収入1269
整備費 -100
ユニオン費 0
◆経験値が15増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正4.82%
支援戦果補正4.93%
防衛戦果補正4.72%
撃墜数補正 0.2%
合計現金収入1269
整備費 -100
ユニオン費 0
◆経験値が15増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
ハルティは自動修復装置21を入手した!
ハルティは培養卵21を入手した!
明日の戦場
第16ブロック
非合法都市
盗賊紛いの奴らが都市を築き、軍隊まで集めている。交通の要所には邪魔な存在だ。叩き潰してくれ
来週の霧濃度:40%
来週の電磁波:40%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
ハルティ・カーデルマン
愛称
ハルティ
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
軍医であり、トップガン出身のフラッグライダー。 企業連盟に新設された《ハイドラ大隊》の緊急展開部隊所属。 愛機は航空可変型WH『D>』。 犬より猫派。コールサインは《フラッグ1》。 身長173cm、体重53kg前後。 細身のバレリーナ体型、手足はすらっと長い。 バストはDカップ。 青みのかかったアッシュブロンドで癖のないロング。 髪型は気分でころころ変えるが、ツーサイドアップに青いリボンが多い。 温和な表情を浮かべた美人だが、人がいないところでは無表情のクール・ビューティ。 落ち着いた名医の貫禄があるが実は研修医で経験は浅い。ハッタリである。 昔気質な医者の一族に生まれ、パイロット趣味のある家庭で育つ。 稼業を継ぐ為、医大を目指すが、その過程で戦争勃発。 普通に徴兵されるよりはと軍医として入隊するが、複座機を愛用する某大佐、その後部座席要員の欠員により、パイロット資格のあった彼女は無理矢理借り出されてしまう。 そうして、彼女の受難は始まったが大戦も終了し、医大も無事に卒業できた。 名前のハルティは母方のファミリーネームをもじった造語。 父は心臓を専門とする医者、両親の双方が医者である。 ■D> 通称ディー・プロンプト、あるいはデルタ・プロンプト。 特殊部隊用に設計されたD(デルタ)系列の派生型。 可変機であり、弾道弾による緊急展開用に機体剛性強化を中心に再設計が行われている。 追加フライトユニットとの接合で緊急展開を行う可変機構を廃した簡易型のRe-Dなどの一般向け量産機も存在する。 ■緊急展開部隊 ハイドラ大隊に所属する一種のスクランブル担当。 火急の危機に対し、弾道弾を利用した緊急展開を行う。 少数精鋭が是。その為、D系列の機体を主力とする。 任務上、航空可変型仕様が投入される場合が多い。 ■フラッグライダー D系列の機体は特殊部隊仕様であり、部隊の中でフラッグシップ機的な役割を果たす事が多い。 転じて、フラッグ乗り。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 操縦棺A | 簡易操縦棺 [20/---/---]《装備:1》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 中二脚A | 簡易中二脚A [20/---/---]《装備:2》 機動[406] 跳躍[131] AP[1316] 旋回速度[438] 防御属性[物理] 防御値[360] 貯水量[175] 積載量[2500] 消費EN[180] 金額[360] 重量[1000] [二脚] *作者* |
▼詳細 |
3 | 頭部A | 簡易頭部 [20/---/---]《装備:3》 | ▼詳細 |
4 | 腕部A | 簡易腕部 [20/---/---]《装備:4》 | ▼詳細 |
5 | 速射砲A | 簡易速射砲 [20/---/---]《装備:5》 火力[219] 発射数[4] 防御属性[電子] 防御値[180] 精度[175] 貯水量[8] 弾数[15] 武器属性[速射] 異常追加[35] 消費EN[4] 金額[360] 弾薬費[50] 重量[150] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
6 | 粒子ブレードA | 簡易粒子ブレード [20/---/---]《装備:6》 火力[1053] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[540] 精度[87] 貯水量[175] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[360] 金額[360] 重量[150] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
7 | エンジンB | 簡易エンジン [20/---/---]《装備:7》 | ▼詳細 |
8 | レーダーA | 簡易レーダー [20/---/---]《装備:8》 | ▼詳細 |
9 | 飛行ユニットA | 航空可変機構 [20/変形/---] | ▼詳細 |
10 | 霊障装甲A | エクトプラズム・コーティング [20/耐霊/霊障] | ▼詳細 |
11 | 素材 | 自動修復装置21 [21/AP回復/---] 特殊B[100] [素材] |
▼詳細 |
12 | 素材 | 噴霧ノズル20 [20/噴霧/---] | ▼詳細 |
13 | エンジンB | Mercury [20/出力/---]《装備:9》 | ▼詳細 |
14 | 電磁アックスA | デクリメント [20/機動/---]《装備:10》 火力[1491] 連撃数[1] 防御属性[物理] 防御値[216] 貯水量[122] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[15] 消費EN[1260] 金額[360] 重量[250] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
15 | 補助輪A | KWSK-SMASHSTARTER [20/機動/---]《装備:11》 | ▼詳細 |
16 | 素材 | 培養卵21 [21/卵/---] 特殊B[100] [素材] |
▼詳細 |
17 | --- | --- | --- |
18 | --- | --- | --- |
19 | --- | --- | --- |
20 | --- | --- | --- |
21 | --- | --- | --- |
22 | --- | --- | --- |
23 | --- | --- | --- |
24 | --- | --- | --- |
25 | --- | --- | --- |
26 | --- | --- | --- |
27 | --- | --- | --- |
28 | --- | --- | --- |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |