第3週目 四丸重工試験三課の一週間
◆日記
「今週は休暇だ!!」
「ただの会社員に戦場行けっつってんだから1週間の休暇くらい当然っすよね」
「ただの会社員に戦場行けっつってんだから1週間の休暇くらい当然っすよね」
NEWS
……では、現在の状況を詳しく見ていきましょう西方辺境には≪月の谷≫があり、そこへ続くルートにはやはり無数の遺跡要塞が存在していました
そして手前からリソスフェア、バイオスフェア、ストラトスフェア、イオノスフェアの4つの要塞が現存します
辺境軍閥は≪月の谷≫に眠る遺産技術を発掘するために、禁を破り西方辺境へ秘密裏に進出しました
そしてこの4つの遺跡要塞の再起動に成功します
ようやく事態に気付いた企業連盟はハイドラ大隊を招集し、現在に至ります。そして……
◆作製
作成時補助発動! 耐粒!! 防御属性が 粒子 に変化!!
粒子強化!
作成時補助発動! 耐粒!! 防御属性が 粒子 に変化!!
粒子強化!
試製耐粒索敵障害誘発A-0を作製した!!
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……休暇
RP+2
ユニオン活動
〝UNKNOWN〟の活動記録
正体不明の謎のユニオン。
この残像領域の存在ではないのでは、とも噂されている。
来る者は拒まず去る者は追わず、という非干渉を貫く姿勢が特徴。
その徹底ぶりは所属者同士の潰し合いですら黙認する程。
しかし、所属するものには相応の益を与えることは約束される。
※所属に理由はいりません。とりあえずユニオンに入りたい、という方はどうぞ。
※要望があれば『ユニオン活動』で選択する項目を調整します。お気軽にどうぞ。
※要望があれば『ユニオン購入』に関しても何を選択するか調整可能です。お気軽にどうぞ。
※入るも出るもご自由に。
※ユニオンアイコンは所属者はご自由に使用して下さって構いません。
※所属者じゃなくても話題にする時に使いたい場合はどうぞ。
■ユニオンアイコン(大)
http://yozoraya.parallel.jp/teiki/mow/union.png
■ユニオンアイコン(小)
http://yozoraya.parallel.jp/teiki/mow/union001.png


この残像領域の存在ではないのでは、とも噂されている。
来る者は拒まず去る者は追わず、という非干渉を貫く姿勢が特徴。
その徹底ぶりは所属者同士の潰し合いですら黙認する程。
しかし、所属するものには相応の益を与えることは約束される。
※所属に理由はいりません。とりあえずユニオンに入りたい、という方はどうぞ。
※要望があれば『ユニオン活動』で選択する項目を調整します。お気軽にどうぞ。
※要望があれば『ユニオン購入』に関しても何を選択するか調整可能です。お気軽にどうぞ。
※入るも出るもご自由に。
※ユニオンアイコンは所属者はご自由に使用して下さって構いません。
※所属者じゃなくても話題にする時に使いたい場合はどうぞ。
■ユニオンアイコン(大)
http://yozoraya.parallel.jp/teiki/mow/union.png
■ユニオンアイコン(小)
http://yozoraya.parallel.jp/teiki/mow/union001.png


射撃の訓練をしました
射撃が1上昇した
射撃の訓練をしました射撃が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
メッセージ
◆戦闘結果
戦闘報酬
戦闘収入 1150
攻撃戦果補正4.74%
支援戦果補正4.78%
防衛戦果補正5.48%
撃墜数補正 0.1%
販売数補正 0.3%
合計現金収入1336
整備費 -369
ユニオン費 0
パーツ販売数 3個
◆経験値が20増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正4.74%
支援戦果補正4.78%
防衛戦果補正5.48%
撃墜数補正 0.1%
販売数補正 0.3%
合計現金収入1336
整備費 -369
ユニオン費 0
パーツ販売数 3個
◆経験値が20増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
明日の戦場
第18ブロック
廃工場の掃除
廃工場に群れている邪魔者を一掃してくれ。影のスポンサーがいるのか、それなりの部隊だ。気を付けろよ
来週の霧濃度:63%
来週の電磁波:3%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
四丸重工試験三課
愛称
試験三課
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 操縦棺A | 簡易操縦棺 [20/---/---]《装備:1》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 重二脚A | 簡易重二脚A [20/---/---] 機動[235] 跳躍[87] AP[2808] 旋回速度[219] 防御属性[物理] 防御値[720] 貯水量[702] 積載量[4200] 消費EN[234] 金額[360] 重量[1600] [二脚] *作者* |
▼詳細 |
3 | 頭部A | 簡易頭部 [20/---/---]《装備:3》 | ▼詳細 |
4 | 腕部A | 簡易腕部 [20/---/---] | ▼詳細 |
5 | 速射砲A | 簡易速射砲 [20/---/---]《装備:5》 火力[219] 発射数[4] 防御属性[電子] 防御値[180] 精度[175] 貯水量[8] 弾数[15] 武器属性[速射] 異常追加[35] 消費EN[4] 金額[360] 弾薬費[50] 重量[150] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
6 | 粒子ブレードA | 簡易粒子ブレード [20/---/---] 火力[1053] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[540] 精度[87] 貯水量[175] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[360] 金額[360] 重量[150] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
7 | エンジンB | 簡易エンジン [20/---/---]《装備:7》 | ▼詳細 |
8 | レーダーA | 簡易レーダー [20/---/---]《装備:8》 | ▼詳細 |
9 | 重二脚A | 脚部ユニット『アキレス』 [20/出力/---]《装備:2》 機動[235] 跳躍[87] AP[2808] 旋回速度[219] 防御属性[物理] 防御値[720] 貯水量[702] 積載量[4200] 消費EN[234] 金額[360] 重量[1600] [二脚] *作者* |
▼詳細 |
10 | 物理装甲A | 四丸重工製防楯ユニット『アイギス』 [20/装甲/装甲] | ▼詳細 |
11 | 素材 | 照準装置20 [20/精度/---] | ▼詳細 |
12 | 素材 | 対魔呪符21 [21/耐霊/---] 特殊B[100] [素材] |
▼詳細 |
13 | FCSA | TOMOSHIBI [20/精度/---]《装備:10》 | ▼詳細 |
14 | ミサイルA | MA-HHM‐5A1 [20/精度/---]《装備:11》 火力[263] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[90] 精度[191] 貯水量[8] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[360] 弾薬費[100] 重量[350] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
15 | エンジンB | アルファリアクター [20/出力/---]《装備:9》 | ▼詳細 |
16 | 素材 | 自動修復装置21 [21/AP回復/---] 特殊B[100] [素材] |
▼詳細 |
17 | 索敵障害誘発A | 試製耐粒索敵障害誘発A-0 [21/耐粒/耐粒] | ▼詳細 |
18 | --- | --- | --- |
19 | --- | --- | --- |
20 | --- | --- | --- |
21 | --- | --- | --- |
22 | --- | --- | --- |
23 | --- | --- | --- |
24 | --- | --- | --- |
25 | --- | --- | --- |
26 | --- | --- | --- |
27 | --- | --- | --- |
28 | --- | --- | --- |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |