第6週目 如月の一週間
特別補填500cを手に入れた
◆日記
パイロットデバイス67式丁21号のコンディションチェック。
生命維持……、規定値を下回る。
精神安定……、規定値を下回る。
該当デバイスの廃棄を決定。
…………………………………………。
整備担当の大ポカがまたしても炸裂した。
仮設脚部での出撃を余儀なくされる日が、またしても到来しようとは。
幸いにして脚部以外は予定通りのアセンブルで出撃できたので、戦闘データはおおむね実用範囲の記録を得ることができた。
結論からして、この程度の機動性では中途半端だということだ。
次はさらに速い機体構成を試そう。
…………………………………………。
パイロットデバイスの運用効率向上のため、今回よりハードウェアを一新する。
67式では汎用的な操縦席での運用を想定していたが、標準インターフェースは、脳神経直結での術導駆動制御機構には不利な点が多い。
これまでは術導駆動制御機構の負荷軽減のため、四肢による従来の創操作を併用せざるをえなかったが、霊導効率向上は規定値を達している。すでに古い形式にとらわれる必要はない。
レイアウトの改善、小型化などを同時に達成すべく、予てより開発していた68式の試験投入を決定。
新しいマテリアルは駆動制御を肢神経に接続するため、設計段階から四肢を排除している。
これにより生産コストは大幅に減じた……臓器類をすべて除くことができればさらにコスト削減が達成できるが、安価な無機バイタルの製造にはもう少し時間がかかり。
しばらくはこの達磨のようなマテリアルをデバイスに起用せざるえなくなりそうだ。
…………………………………………。
パイロットをデバイス68式甲109号へ修理交換。
戦闘人格および学習記録をバックアップからロード。
コンディションチェック。
生命維持……、正常。
精神安定……、正常。
さあ、出撃の時間だ。
生命維持……、規定値を下回る。
精神安定……、規定値を下回る。
該当デバイスの廃棄を決定。
…………………………………………。
整備担当の大ポカがまたしても炸裂した。
仮設脚部での出撃を余儀なくされる日が、またしても到来しようとは。
幸いにして脚部以外は予定通りのアセンブルで出撃できたので、戦闘データはおおむね実用範囲の記録を得ることができた。
結論からして、この程度の機動性では中途半端だということだ。
次はさらに速い機体構成を試そう。
…………………………………………。
パイロットデバイスの運用効率向上のため、今回よりハードウェアを一新する。
67式では汎用的な操縦席での運用を想定していたが、標準インターフェースは、脳神経直結での術導駆動制御機構には不利な点が多い。
これまでは術導駆動制御機構の負荷軽減のため、四肢による従来の創操作を併用せざるをえなかったが、霊導効率向上は規定値を達している。すでに古い形式にとらわれる必要はない。
レイアウトの改善、小型化などを同時に達成すべく、予てより開発していた68式の試験投入を決定。
新しいマテリアルは駆動制御を肢神経に接続するため、設計段階から四肢を排除している。
これにより生産コストは大幅に減じた……臓器類をすべて除くことができればさらにコスト削減が達成できるが、安価な無機バイタルの製造にはもう少し時間がかかり。
しばらくはこの達磨のようなマテリアルをデバイスに起用せざるえなくなりそうだ。
…………………………………………。
パイロットをデバイス68式甲109号へ修理交換。
戦闘人格および学習記録をバックアップからロード。
コンディションチェック。
生命維持……、正常。
精神安定……、正常。
さあ、出撃の時間だ。
NEWS
……次のニュースです釘片影町13番街で女性の変死体が発見されました
使われていないアパートの部屋で物音がすると通報があり、自警団が駆け付けたところ、遺体があったということです
女性はノラ・ハートミルさん、27歳とみられ、遺体には拷問を受けたような損傷がありました
自警団は犯人の行方を……
![]() | メフィルクライア 「こんにちは。いまよろしいですか? 派遣仲介人のメフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「リソスフェア要塞へのハイドラ大隊出撃の任がおりましたね。前金を振り込んでおいたのでご活用ください」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「見慣れた敵ばかりなので、敵の数が多くとも、あなたは勝てるでしょう」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「リソスフェア要塞は長大な巨大塹壕と無数のトーチカで固められた防御力の高い要塞です」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ただ、全体的に機動力の低い防衛戦力で構成されており、現代の機動戦の感覚から言って時代遅れといえるかもしれません」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「一応増援としてファイアードラム3機が戦闘に加わります。ドラムが敵陣に突撃し突破口を開くので、塹壕を踏破し敵防衛部隊を壊滅させてください」 |
---|
◆訓練
格闘の訓練をしました格闘が22上昇した
格闘の訓練をしました経験値が足りない
◆送品
68式甲109号は闇に姿勢制御装置23を送品した
68式甲109号は『至極の悪夢』ハンブルグ・ダーウェンに避雷針22を送品した
◆送金
ダーウェンから150moneyが送金された闇から150moneyが送金された
◆破棄
68式甲109号は31X式甲 汎用操縦棺『毘沙門』を破棄した!!
68式甲109号は簡易レーダーを破棄した!!
◆購入
68式甲109号はDOLPHIN TAILを983cで購入した!!
68式甲109号は上騰エンジン「サルティシダエ」を378cで購入した!!
68式甲109号は上騰エンジン「サルティシダエ」を378cで購入した!!
◆作製
資金を500を投入した!!
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 24 増加!!
高速化プラン24と加速装置22を素材にして150式甲 高速機動補助車輪『聖』を作製した!!
◆戦闘システム決定
ステルス に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1にCO-INABA[V1]Cを装備した
脚部2にDOLPHIN TAILを装備した
スロット3に歪んだ上方隔壁を装備した
スロット4に索敵強化システム『隼の目』を装備した
スロット5にうさみみ族特製エンジンを装備した
スロット6に130式甲 溶断打鞭身刀『阿弥陀』を装備した
スロット7に刃を装備した
スロット8に150式甲 高速機動補助車輪『聖』を装備した
スロット9に88式甲 大型推進機構『和修吉』を装備した
スロット10に白鴉改良型推力増幅機関を装備した
スロット11に白鴉改良型推力増幅機関を装備した
◆パーツ改名
簡易軽逆関節Aを48X式甲 軽装逆関節『普賢』に改名した!!
◆パーツアイコン変更
48X式甲 軽装逆関節『普賢』をアイコン変更した!!
◆僚機設定
東亞なまうに共同経営団体とバディを結成した!!
◆意思表示設定
意志設定……死亡許容
ユニオン活動
ダガー工房【Lamp of Ice】の活動記録
残像領域のある場所。
ある都市のうちのひとつ、霧都市。
都市のはずれ、その中にひとつ、霧の中でぼんやりと明かりが灯っている建物が見える。
霧と混じる工房の煙。
ここは、ダガー工房。
ハイドラのためのダガーを造るための人々が集う場所。
硬質ダガーに魅せられた人々が集う場所。
今日もダガーの職人、技術者、お客、全然関係ない人。
いろいろな人物がいろいろな目的で集まっている。
その様子を工房の片隅で、
無口なバーテンが笑顔で見ている。
※説明
・ダガーユニオン
・【訓練】格闘*5 【購入】経験値+1
・雰囲気ユニオン
・片隅にショットバー
ある都市のうちのひとつ、霧都市。
都市のはずれ、その中にひとつ、霧の中でぼんやりと明かりが灯っている建物が見える。
霧と混じる工房の煙。
ここは、ダガー工房。
ハイドラのためのダガーを造るための人々が集う場所。
硬質ダガーに魅せられた人々が集う場所。
今日もダガーの職人、技術者、お客、全然関係ない人。
いろいろな人物がいろいろな目的で集まっている。
その様子を工房の片隅で、
無口なバーテンが笑顔で見ている。
※説明
・ダガーユニオン
・【訓練】格闘*5 【購入】経験値+1
・雰囲気ユニオン
・片隅にショットバー
格闘の訓練をしました
格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
100c支払い、経験値を1手に入れた
![]() | ガク 「ダガーのタッチアップはこのダガー工房を御贔屓に」 |
---|

二十歳は超えていないであろうし、十代後半としても背は小さい方である。
白い髪が目を引き、前髪を一房赤く染めているのがさらに目を引いた。

バーテンを見上げて注文を一杯。
そして質問をひとつ。
![]() | シリーマウス 「サムライロックちょうだい。 ……硬質が好きなの? それともダガーが好きなの?」 |
---|
メッセージ
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 1300
攻撃戦果補正5.69%
支援戦果補正5.1%
防衛戦果補正4.79%
撃墜数補正 0.1%
死亡許容補正10%
合計現金収入1666
整備費 0
ユニオン費 -90
前金 500
◆経験値が36増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正5.69%
支援戦果補正5.1%
防衛戦果補正4.79%
撃墜数補正 0.1%
死亡許容補正10%
合計現金収入1666
整備費 0
ユニオン費 -90
前金 500
◆経験値が36増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
68式甲109号は粒子吸着材25を入手した!
68式甲109号は貯水タンク25を入手した!
明日の戦場
第23ブロック
リソスフェア要塞攻略戦
巨大塹壕と無数のトーチカで護られた要塞だ。テンペストの砲撃に注意しろ。霊場を踏むんじゃないぞ。運が悪けりゃ吹っ飛ぶからな
来週の霧濃度:185%
来週の電磁波:144%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
如月
愛称
68式甲109号
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『ハイドラライダー量産計画』 残像領域で際限無く繰り返される戦闘行動は、領域の住人達と、由来不明な旅人によって戦力が補填され続けています。 彼らは勇敢かつ優秀ですが、ときに脱走し、ときに戦死し、ときに行方不明となり、脱落していきます。 長期的視野で測れば、我々の活動が現状維持されているのは、幸運の賜物以外の何物でもなく、戦線はいつ綻びを見せるか知れたことではありません。 弊社はその流れに身を委ね続けることの危うさを受け止め、最大の懸念であるハイドラライダーの安定供給を改善することを目的とし、領域最前線にこのプロジェクトを立ち上げました。 如月はパイロットのパーソナルネームとして登録されていますが、正式にはプロジェクトチームの通称です。 パイロットは我々が製造した中でも、選りすぐった最高のデバイスを用意しました。 プロジェクトチームの努力が実り、作戦任務において新人ライダーと同程度に運用可能な品質を実現しています。 実験段階であり、活動限界は極めて短く、任務をひとつクリアする度にデバイスの交換が必要です。 将来的にこのデバイスの量産化がなれば、私たち人類は犠牲なく領域を開拓し、その恩恵のみを享受するでしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 軽車輪A | DOLPHIN TAIL [23/重量軽減/耐火]《装備:2》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 操縦棺B | CO-INABA[V1]C [22/機動/飛行]《装備:1》 | ▼詳細 |
3 | ヒートストリングA | バターナイフ [22/耐電/精度] 火力[281] 連撃数[4] 防御属性[電子] 防御値[759] 精度[220] 貯水量[46] 弾数[20] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[9] 金額[434] 弾薬費[5] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
4 | レーダーA | 索敵強化システム『隼の目』 [22/索敵/索敵]《装備:4》 | ▼詳細 |
5 | 重ブースターA | 白鴉改良型推力増幅機関 [21/重量軽減/臂力] | ▼詳細 |
6 | 重ブースターA | 白鴉改良型推力増幅機関 [21/重量軽減/臂力]《装備:10》 | ▼詳細 |
7 | 補助輪A | 150式甲 高速機動補助車輪『聖』 [24/高機動/機動]《装備:8》 | ▼詳細 |
8 | エンジンB | 上騰エンジン「サルティシダエ」 [23/出力/跳躍] | ▼詳細 |
9 | パイルA | 羅刹 [20/出力/---] 火力[1667] 連撃数[1] 防御属性[粒子] 防御値[720] 貯水量[263] 弾数[1] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[90] 金額[360] 弾薬費[140] 重量[100] [物理格闘] *作者* |
▼詳細 |
10 | 軽逆関節A | 48X式甲 軽装逆関節『普賢』 [20/---/---]![]() 機動[556] 跳躍[219] AP[351] 旋回速度[877] 防御属性[粒子] 防御値[180] 貯水量[87] 積載量[2100] 消費EN[108] 金額[360] 重量[800] [逆関節] *作者* |
▼詳細 |
11 | 粒子ブレードA | 90式甲 荷電粒子短刀身『風神』 [20/耐物/重量軽減]![]() 火力[1147] 連撃数[1] 防御属性[物理] 防御値[596] 精度[94] 貯水量[188] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[387] 金額[939] 重量[130] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
12 | 重ブースターA | 88式甲 大型推進機構『和修吉』 [22/機動/出力]《装備:9》 | ▼詳細 |
13 | 素材 | 粒子吸着材25 [25/耐粒/---] 特殊B[180] [素材] |
▼詳細 |
14 | エンジンA | うさみみ族特製エンジン [20/重量軽減/---]《装備:5》 | ▼詳細 |
15 | 素材 | 粒子吸着材21 [21/耐粒/---] 特殊B[100] [素材] |
▼詳細 |
16 | ヒートストリングA | 130式甲 溶断打鞭身刀『阿弥陀』 [21/臂力/機動]《装備:6》![]() 火力[285] 連撃数[4] 防御属性[火炎] 防御値[751] 精度[206] 貯水量[46] 弾数[20] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[9] 金額[660] 弾薬費[5] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
17 | 素材 | 反応スプリング24 [24/跳躍/---] 特殊B[160] [素材] |
▼詳細 |
18 | 硬質ダガーA | 刃 [20/精度/索敵]《装備:7》 火力[418] 連撃数[3] 防御属性[粒子] 防御値[180] 精度[191] 貯水量[140] 弾数[12] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[12] 金額[360] 弾薬費[10] 重量[50] [物理格闘] *作者* |
▼詳細 |
19 | 頭部B | 歪んだ上方隔壁 [20/索敵/跳躍]《装備:3》 | ▼詳細 |
20 | 腕部B | Benedikt [20/重量軽減/精度] | ▼詳細 |
21 | エンジンB | 上騰エンジン「サルティシダエ」 [23/出力/跳躍] | ▼詳細 |
22 | 素材 | 貯水タンク25 [25/貯水/---] 特殊B[180] [素材] |
▼詳細 |
23 | 素材 | 衝撃吸収板21 [21/耐物/---] 特殊B[100] [素材] |
▼詳細 |
24 | 素材 | 軽量化プラン22 [22/重量軽減/---] 特殊B[120] [素材] |
▼詳細 |
25 | 重ブースターA | 白鴉改良型推力増幅機関 [21/重量軽減/臂力]《装備:11》 | ▼詳細 |
26 | --- | --- | --- |
27 | 素材 | ロボットアーム23 [23/臂力/---] 特殊B[140] [素材] |
▼詳細 |
28 | --- | --- | --- |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |