第6週目 アレクセイ=イワノフの一週間
◆日記
次の戦場はバイオスフェア要塞攻略戦だ。
メフィルクライアは霊障に対する警戒を呼び掛けていたが
重量機は霊障攻撃に対しては分が悪い。どうしたものか。
仮に霊障装甲を付けても400程度しか上がらぬようだ。
電磁波濃度が高いほど霊障攻撃の威力が上がるらしいが
霊障攻撃と電磁波の連動や最近起きた通信障害を考えると
「来週の電磁波:6%」もどこまであてにして良いものやら。
頑丈さが取り柄の重タンクが簡単に破壊されるとは思わんが
まずはステルス状態で索敵しつつ近づいてから先手必勝を狙うのも一案か。
敵側のアンセトルド・ユニットとやらの詳細は知らんが
バイオ兵器を生み出して戦わせる戦術…という話が本当なら
仮に培養装置を多数搭載したハイドラの延長で考えておくか。
普通のハイドラと違い、規模的に9個程度では済まないだろうがな。
もっとも、敵の拠点だけに罠や伏兵の存在は否定できない。
しかも敵の首領の撃破を確認する必要があるだろうから
要塞外からミサイルを撃ちこめば良い、というわけでもなかろう。
バイオ兵器以外の隠し玉にも備えておかねばな。
先の戦場で最大火力「遠征のイーゴリ」が火を噴いた。
これは自作パーツに付ける予定の名称の一つでもあったが
最大火力での方を先に披露する事になったな。
(次回以降の最大火力名は変更する可能性が有る。)
肝心の威力は…霊障攻撃での発動となったので少々物足りん。
ミサイルや狙撃砲であればもっと派手な事になっただろうが
まあ、『アリューシャントレンチ』の重粒子魚雷に備えるため
先日は粒子装甲を付けて火器の数を減らしていたので仕方無い。
砲塔があれば撃ち尽くしてもリロードはできるからな。
次回は要塞攻略の大勝負、『死亡許容』で大胆に逝くとしようか。
このAP8259+α(作成予定のレーダー分)の重装甲機が
敵要塞での索敵能力を高める為に敢えてステルスで行くのだ。
仮に撃墜される時はおそらく既に味方は半壊、負け戦だ。
そんな状況になれば儂だけ命を惜しんでも仕方あるまい。
こういう大勝負の時こそ逆に『生存優先』で様子を窺うのが
本来ならば賢い選択なのだろうがな。
フン、常に戦場を渡り歩き、これだけ長生きすれば十分よ。
生きて戻る事が出来ればウォッカを浴びるほど飲むとしようか。
メフィルクライアは霊障に対する警戒を呼び掛けていたが
重量機は霊障攻撃に対しては分が悪い。どうしたものか。
仮に霊障装甲を付けても400程度しか上がらぬようだ。
電磁波濃度が高いほど霊障攻撃の威力が上がるらしいが
霊障攻撃と電磁波の連動や最近起きた通信障害を考えると
「来週の電磁波:6%」もどこまであてにして良いものやら。
頑丈さが取り柄の重タンクが簡単に破壊されるとは思わんが
まずはステルス状態で索敵しつつ近づいてから先手必勝を狙うのも一案か。
敵側のアンセトルド・ユニットとやらの詳細は知らんが
バイオ兵器を生み出して戦わせる戦術…という話が本当なら
仮に培養装置を多数搭載したハイドラの延長で考えておくか。
普通のハイドラと違い、規模的に9個程度では済まないだろうがな。
もっとも、敵の拠点だけに罠や伏兵の存在は否定できない。
しかも敵の首領の撃破を確認する必要があるだろうから
要塞外からミサイルを撃ちこめば良い、というわけでもなかろう。
バイオ兵器以外の隠し玉にも備えておかねばな。
先の戦場で最大火力「遠征のイーゴリ」が火を噴いた。
これは自作パーツに付ける予定の名称の一つでもあったが
最大火力での方を先に披露する事になったな。
(次回以降の最大火力名は変更する可能性が有る。)
肝心の威力は…霊障攻撃での発動となったので少々物足りん。
ミサイルや狙撃砲であればもっと派手な事になっただろうが
まあ、『アリューシャントレンチ』の重粒子魚雷に備えるため
先日は粒子装甲を付けて火器の数を減らしていたので仕方無い。
砲塔があれば撃ち尽くしてもリロードはできるからな。
次回は要塞攻略の大勝負、『死亡許容』で大胆に逝くとしようか。
このAP8259+α(作成予定のレーダー分)の重装甲機が
敵要塞での索敵能力を高める為に敢えてステルスで行くのだ。
仮に撃墜される時はおそらく既に味方は半壊、負け戦だ。
そんな状況になれば儂だけ命を惜しんでも仕方あるまい。
こういう大勝負の時こそ逆に『生存優先』で様子を窺うのが
本来ならば賢い選択なのだろうがな。
フン、常に戦場を渡り歩き、これだけ長生きすれば十分よ。
生きて戻る事が出来ればウォッカを浴びるほど飲むとしようか。
NEWS
……バイオスフェアは生命生まれ変わる体組織、更新される細胞
流れる水のようにとどまることはなく、全てが清純のまま腐ることはなく
ただそれは輝きを持って迎えられる…………
![]() | 辺境の軍団長『ルオド』からのメッセージ 「……『ΑΦΡΟΔΙΤΗ』を手に入れるために……俺は禁じられた区域へ進んでしまった」 |
---|
![]() | 辺境の軍団長『ルオド』からのメッセージ 「そして、温存した軍団は繭に包まれて……全滅だよ。俺は失ったものが大きすぎた」 |
---|
![]() | 辺境の軍団長『ルオド』からのメッセージ 「分かるか、いや、分からないでもいい……だから俺は負けないんだ。負けられないんだ」 |
---|
![]() | 辺境の軍団長『ルオド』からのメッセージ 「どうせ俺の身体はすでに繭と同化しつつある。貴様らは何を失った? どんな傷を受けた? 苦しみは? 失った力は? 財産は?」 |
---|
![]() | 辺境の軍団長『ルオド』からのメッセージ 「いや、あってもなくても構わない。そんなお前らにできることが、どうして俺にできないというのだ」 |
---|
![]() | 謎の混線 「アンセトルド・システムは廃さねばならない……そう決めたのだ。お前はそれを台無しにした。せめて、破片も残さず消えてもらう」 |
---|
◆訓練
整備の訓練をしました整備が27上昇した
整備の訓練をしました整備が30上昇した
整備の訓練をしました整備が33上昇した
整備の訓練をしました整備が36上昇した
整備の訓練をしました整備が40上昇した
◆送品
◆送金
◆破棄
◆購入
アレクは大展開型照準補正装置9INTU-08osを1143cで購入した!!
アレクはスペードのセブンを516cで購入した!!
アレクは重旋回放電コイルB(長寿命)を586cで購入した!!
◆作製
姿勢制御装置35と姿勢制御装置33を素材にして天空のスヴャトスラフを作製した!!
◆戦闘システム決定
ステルス に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1にマスターコアを装備した
脚部2に這地旋回アノマロカリスⅡを装備した
スロット3にミサイル『シルバー・セーブル』を装備した
スロット4に重旋回放電コイルB(長寿命)を装備した
スロット5に天空のスヴャトスラフを装備した
スロット6に重旋回ロータリーエンジンを装備した
スロット7にSWO-R「ソードフィッシュ」高旋回機構を装備した
スロット8に蒸気機関歯車砲塔=花魁鳥を装備した
スロット9に大展開型照準補正装置9INTU-08osを装備した
スロット10にスペードのセブンを装備した
スロット11にFCS-Pipistrelloを装備した
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……死亡許容
◆ミッション
ミッション設定……フリー
ユニオン活動
トロイカの活動記録
流行遅れの遊具の工場にカモフラージュされた秘密基地。
冬は車輪をソリに換装するロシアの3頭立て馬車が名前の由来。
冬は車輪をソリに換装するロシアの3頭立て馬車が名前の由来。
整備の訓練をしました
整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
整備の訓練をしました整備が1上昇した
ENo.558からのメッセージ>>![]() | アレク 「そろそろ倉庫の空きスペースが少なくなってきたな。素材を一つ余分に仕入れるのは今回はナシだ。」 |
---|
メッセージ
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 1850
攻撃戦果補正7.26%
支援戦果補正4.29%
防衛戦果補正3.58%
死亡許容補正13.5%
フリー補正 2%
合計現金収入2481
整備費 -414
ユニオン費 0
◆経験値が90増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正7.26%
支援戦果補正4.29%
防衛戦果補正3.58%
死亡許容補正13.5%
フリー補正 2%
合計現金収入2481
整備費 -414
ユニオン費 0
◆経験値が90増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
アレクは培養卵36を入手した!
アレクは加速装置36を入手した!
明日の戦場
第11ブロック
廃工場の掃除
廃工場に群れている邪魔者を一掃してくれ。影のスポンサーがいるのか、それなりの部隊だ。気を付けろよ
来週の霧濃度:35%
来週の電磁波:9%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
アレクセイ=イワノフ
愛称
アレク
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロシア人の傭兵。 懐古主義者でソヴィエトよりもルーシの古英雄を好む。 その名を冠した武装をどこかで開発しているという噂。 それらの一部をここに紹介する。 卓見のオレグ…予言じみた索敵能力の高性能レーダー。 卓見のオレグⅡ…神託じみた索敵能力付きの頭部パーツ。 剛腕のリューリク…格闘戦にも耐えうる強靭な機械腕。 復讐のオリガ…無慈悲な攻撃を行う自動照準バルカン。 復讐のオリガⅡ…苛烈な連続攻撃を行う軽量パルス砲。 遠征のイーゴリ…詳細不明。 天空のスヴャトスラフ…空中戦を可能とする飛行レーダー。 番外編 救世のハリストス…教会派と共同開発した神秘的な光の盾。 機体名『ウォーデン』 その名は古のヴァリャーグ達に信仰された戦争の神。 軍人の社会では救世主ハリストス以上の影響力を持つ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
__0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() __8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | ミサイルA | ミサイル『シルバー・セーブル』 [33/重変形/重変形]《装備:3》 火力[528] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[200] 精度[256] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[509] 弾薬費[30] 重量[416] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | ミサイルA | ミサイル『シルバー・セーブル』 [33/重変形/重変形] 火力[528] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[200] 精度[256] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[509] 弾薬費[30] 重量[416] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
3 | FCSB | FCS-Pipistrello [33/重変形/精度]《装備:11》 | ▼詳細 |
4 | 粒子装甲A | 救世のハリストス [34/重出力/重出力] | ▼詳細 |
5 | 素材 | ロケットモーター35 [35/高跳躍/---] 特殊B[380] [素材] |
▼詳細 |
6 | レーダーA | 天空のスヴャトスラフ [35/飛行/飛行]《装備:5》 | ▼詳細 |
7 | 素材 | 冷却パイプ35 [35/薄装貯水/---] 特殊B[380] [素材] |
▼詳細 |
8 | 砲塔A | 大展開型照準補正装置9INTU-08os [34/重旋回/重旋回]《装備:9》 | ▼詳細 |
9 | 頭部B | 卓見のオレグⅡ [32/索敵/索敵] | ▼詳細 |
10 | 腕部A | 剛腕のリューリク [31/臂力/噴霧] | ▼詳細 |
11 | 素材 | 避雷針32 [32/耐電/---] 特殊B[320] 防御属性[電子] 防御値[25] [素材] |
▼詳細 |
12 | FCSB | スペードのセブン [34/重変形/重精密]《装備:10》 | ▼詳細 |
13 | 狙撃砲A | 447カーボンスナイパーHC [30/重精密/重精密] 火力[2756] 発射数[1] 防御属性[火炎] 防御値[453] 精度[768] 貯水量[84] 弾数[1] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[216] 金額[555] 弾薬費[160] 重量[960] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
14 | 砲塔A | ロードストーン [30/旋回/精度] | ▼詳細 |
15 | エンジンB | 重旋回ロータリーエンジン [30/重旋回/重旋回]《装備:6》 | ▼詳細 |
16 | 放電コイルB | 重旋回放電コイルB(長寿命) [34/重旋回/重旋回]《装備:4》 火力[1790] 発射数[1] 旋回速度[136] 防御属性[電子] 防御値[501] 精度[25] 貯水量[555] 弾数[8] 武器属性[対地] 異常追加[12] 消費EN[798] 金額[586] 重量[636] [電子射撃] *作者* |
▼詳細 |
17 | パルス砲A | 復讐のオリガⅡ [33/精度/薄装甲] 火力[414] 発射数[4] AP[-33] 防御属性[粒子] 防御値[196] 精度[291] 貯水量[108] 弾数[12] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[82] 金額[438] 重量[1] [粒子射撃] *作者* |
▼詳細 |
18 | ミサイルA | カーミラ・ヒューリー [31/重精密/重精密]![]() 火力[486] 発射数[12] 防御属性[物理] 防御値[194] 精度[309] 貯水量[10] 弾数[12] 武器属性[ミサイル] 異常追加[5] 消費EN[1] 金額[496] 弾薬費[30] 重量[412] [物理射撃] *作者* |
▼詳細 |
19 | FCSB | ヴェトロニクスX-31 [31/重量軽減/重量軽減] | ▼詳細 |
20 | エンジンB | SWO-R「ソードフィッシュ」高旋回機構 [31/重旋回/重旋回]《装備:7》 | ▼詳細 |
21 | 素材 | 保証書34 [34/保証/---] 特殊B[360] [素材] |
▼詳細 |
22 | 素材 | 培養卵36 [36/卵/---] 特殊B[400] [素材] |
▼詳細 |
23 | 操縦棺A | マスターコア [32/精度/索敵]《装備:1》 | ▼詳細 |
24 | 重タンクA | 這地旋回アノマロカリスⅡ [32/重旋回/重旋回]《装備:2》![]() 機動[53] AP[5102] 旋回速度[787] 防御属性[火炎] 防御値[1804] 貯水量[1020] 積載量[5600] 消費EN[451] 金額[773] 重量[2328] [タンク] *作者* |
▼詳細 |
25 | 砲塔A | 蒸気機関歯車砲塔=花魁鳥 [32/重旋回/重旋回]《装備:8》 | ▼詳細 |
26 | 素材 | 装甲板34 [34/装甲/---] 特殊B[360] [素材] |
▼詳細 |
27 | 素材 | 避雷針34 [34/耐電/---] 特殊B[360] [素材] |
▼詳細 |
28 | 素材 | 加速装置36 [36/機動/---] 特殊B[400] [素材] |
▼詳細 |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |