第11週目 D型コアユニット・Drageの一週間
霊障見舞金として1000cの資金が送られました
◆日記
System log. Name...[10#U9TU34D7A362\_5K12]
『情報ノ現在状況......企業ノ情報、ナシ』
『ハイドラライダーノ数名及ビ《霧笛の塔》ニ問イ合ワカセルモ、情報ナシ』
『先日ヨリ企業連ノ傘下入リシタトノ情報アリ、警戒急務。情報漏エイノ危険性アリ』
『本社トノ通信、未ダ復旧ノ目処経タズ』
『AI Error......AI Error......』
『......一度ハイドラヲ自動モードニ設定。ソノ間ニAIデータノチェックヲ行ウトスル』
『......Misson中断、自己診断Modeニハイル......』
(ここから先のログはAIの本格システムチェックの内容ばかりになっている……ただし、修正及び隔離を行おうとするもErrorの字が飛び交っているように見える……)
『情報ノ現在状況......企業ノ情報、ナシ』
『ハイドラライダーノ数名及ビ《霧笛の塔》ニ問イ合ワカセルモ、情報ナシ』
『先日ヨリ企業連ノ傘下入リシタトノ情報アリ、警戒急務。情報漏エイノ危険性アリ』
『本社トノ通信、未ダ復旧ノ目処経タズ』
『AI Error......AI Error......』
『......一度ハイドラヲ自動モードニ設定。ソノ間ニAIデータノチェックヲ行ウトスル』
『......Misson中断、自己診断Modeニハイル......』
(ここから先のログはAIの本格システムチェックの内容ばかりになっている……ただし、修正及び隔離を行おうとするもErrorの字が飛び交っているように見える……)
NEWS
本日のニュースです企業連盟の派閥抗争が活発化している模様です
≪霧笛の塔≫を吸収して得られた利益は大きく、その権利をめぐって企業間の衝突が拡大しました
ハイドラ大隊の指揮権も、多数の企業が名乗りを上げ……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。大隊指揮補佐官のメフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「なんだか雲行きが怪しいですね。企業同士の同士討ちとかにならなければいいんですけど」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「バイオスフェアの偵察画像が出ました。画質は悪いですが、やはり防衛部隊は影も形もありません」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ただ無数の残骸?らしきものと……巨大な白い塊が映っていました。これが何なのかは依然不明です」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「わたしは巨大マシュマロだと思うんですけどね。はは、冗談です」 |
---|

◆作製
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 29 増加!!
作成時補助発動! 高圧!! 消費ENが 29 増加!!
精度強化!
試製高握力霊障装甲A-0を作製した!!
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
◆意思表示設定
意志設定……休暇
RP+2
◆ミッション
ミッション設定……フリー
ユニオン活動
暫定軍事開発社『Drage』の活動記録
かつてあった軍事開発社……の残留ネットワーク。倒産し、そのネットワークが使われなくなった後も、とあるコアユニットによるアクセスが行われ続けている……。
『作戦内容照会……返答ナシ』
『作戦内容照会……返答ナシ』
制御の訓練をしました
制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
制御の訓練をしました制御が1上昇した
100c支払い、経験値を1手に入れた
◆戦闘結果

戦闘報酬
戦闘収入 1550
攻撃戦果補正5.19%
支援戦果補正4.95%
防衛戦果補正4.43%
撃墜数補正 0.2%
販売数補正 0.1%
未確認機補正3%
合計現金収入1846
整備費 0
ユニオン費 -100
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>171
◆経験値が61増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
攻撃戦果補正5.19%
支援戦果補正4.95%
防衛戦果補正4.43%
撃墜数補正 0.2%
販売数補正 0.1%
未確認機補正3%
合計現金収入1846
整備費 0
ユニオン費 -100
パーツ販売数 1個
今回の購入者-->>171
◆経験値が61増加しました……
◆素材が組織から支給されました……
明日の戦場
第13ブロック
墜落浮遊輸送艦の調査
大型浮遊輸送艦が何らかの理由で墜落、座礁している。積み荷を守るために一刻も早く向かってくれ
来週の霧濃度:11%
来週の電磁波:28%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
D型コアユニット・Drage
愛称
コア・ラーゲ
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
小型の竜を模した、ウォーハイドラ適応型のコアロボット。外見そのものは、1mサイズの4つ足の機械的なドラゴンに見える。 それ単体では戦闘機能を持たないが、自らが乗るハイドラのユニットを作成することのできる工作機能を有し、接続することで人よりも高度な戦闘を可能にする……ハズだった。 しかし、テストを行った時にライバル会社による工作により接続中のハイドラが墜落し、長らく機能停止していた。再起動した時には、既に自らを設計開発した会社が吸収合併ののちに倒産し、彼の居場所はなくなっていた。 できることはハイドラを製作し、戦うことのみ。自らの居場所を求め、一人ぼっちになった機械ドラゴンはハイドラの残骸から何とかハイドラを別にくみ上げ、歩み始めた。 最近は今は無き本社との通信を試みようとするたびに起こる、『通信機の異常ではない』エラーに悩んでいる……。それが何を起因とするエラーなのかは、不明ではある……。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 中逆関節A | Drage-CoesⅣ型『疾竜脚』 [27/耐電/高機動]《装備:2》 機動[401] 跳躍[212] AP[1254] 旋回速度[851] 防御属性[電子] 防御値[450] 貯水量[156] 積載量[2900] 消費EN[134] 金額[1041] 重量[1100] [逆関節] *作者* |
▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | 電磁ブレードA | Drage-LetenaⅣ型B『竜雷爪』 [24/重精密/耐火] 火力[1767] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[799] 精度[107] 貯水量[250] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1233] 金額[998] 重量[224] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
3 | レーダーA | Phased Array Radar [23/広域索敵/索敵]《装備:8》 | ▼詳細 |
4 | 操縦棺A | Drage-CoreⅢ型『竜魂』 [25/跳躍/貯水]《装備:1》 | ▼詳細 |
5 | 飛行ユニットA | Drage-AlaⅣ型『飛竜翼』 [26/飛行/飛行]《装備:9》 飛行[160] AP[515] 旋回速度[157] 防御属性[電子] 防御値[169] 貯水量[206] 噴霧量[206] 消費EN[380] 金額[1027] 重量[100] [飛行補助] *作者* |
▼詳細 |
6 | 電磁ブレードA | 対霊的機装『ヨシキリザメ』 [24/耐霊/臂力]![]() 火力[1761] 連撃数[1] 防御属性[霊障] 防御値[771] 精度[77] 貯水量[241] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1188] 金額[509] 重量[200] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
7 | 素材 | 培養卵28 [28/卵/---] 特殊B[240] [素材] |
▼詳細 |
8 | 素材 | 自動修復装置26 [26/AP回復/---] 特殊B[200] [素材] |
▼詳細 |
9 | 素材 | 限界軽量化プラン28 [28/薄装甲/---] 特殊B[240] AP[-28] 重量[-42] [素材] |
▼詳細 |
10 | 電磁ブレードA | Drage-LetenaⅤ型『迅雷爪』 [28/高握力/耐電]《装備:6》 火力[1870] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[848] 精度[84] 貯水量[264] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1333] 金額[1056] 重量[200] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
11 | 頭部B | Drage-HoofdⅣ型 竜頭 [22/旋回/霊障]《装備:3》 | ▼詳細 |
12 | 素材 | 反応スプリング26 [26/跳躍/---] 特殊B[200] [素材] |
▼詳細 |
13 | 素材 | 噴霧ノズル26 [26/噴霧/---] 特殊B[200] 噴霧量[31] [素材] |
▼詳細 |
14 | 電磁ブレードA | 電磁帯発生器『ワイルドドライヴ』 [20/臂力/跳躍]![]() 火力[1683] 連撃数[1] 防御属性[物理] 防御値[735] 精度[75] 貯水量[235] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[30] 消費EN[1161] 金額[939] 重量[200] [電子格闘] *作者* |
▼詳細 |
15 | エンジンB | YASAKANI-JEWEL[mk.1] [20/出力/出力]《装備:10》 | ▼詳細 |
16 | 重ブースターA | 機動ユニット【スタープリズム】 [20/機動/旋回]《装備:7》 | ▼詳細 |
17 | 素材 | 3年保証書29 [29/重保証/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
18 | ヒートソードA | Drage-LetenaⅣ型『竜火爪』 [23/重精密/耐電]《装備:5》 火力[1153] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[817] 精度[179] 貯水量[266] 弾数[5] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[39] 金額[501] 弾薬費[50] 重量[153] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
19 | 腕部B | バトルガントレット [21/精度/装甲]《装備:4》 | ▼詳細 |
20 | 重ブースターA | 白鴉改良型推力増幅機関 [21/重量軽減/臂力] | ▼詳細 |
21 | エンジンB | 試製エンジン『High-Heat-XB』 [21/飛行/耐電]《装備:11》 | ▼詳細 |
22 | 素材 | ブラックボックス23 [23/誘発/---] 特殊B[140] [素材] |
▼詳細 |
23 | 粒子ブレードA | 星の狼 [22/跳躍/跳躍] 火力[1288] 連撃数[1] 防御属性[電子] 防御値[644] 精度[95] 貯水量[190] 弾数[9999] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[391] 金額[670] 重量[150] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
24 | 素材 | 3年保証書29 [29/重保証/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
25 | ヒートソードA | 乾坤一擲 [25/耐物/高機動] 火力[1261] 連撃数[1] 防御属性[物理] 防御値[869] 精度[161] 貯水量[282] 弾数[5] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[66] 金額[887] 弾薬費[50] 重量[130] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
26 | 素材 | 反応スプリング27 [27/跳躍/---] 特殊B[220] [素材] |
▼詳細 |
27 | 霊障装甲A | 試製高握力霊障装甲A-0 [29/高握力/高圧精度] | ▼詳細 |
28 | 素材 | 演算装置27 [27/重精密/---] 特殊B[220] 精度[32] 重量[27] [素材] |
▼詳細 |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |