第11週目 岡崎 花澄の一週間
霊障見舞金として1000cの資金が送られました
◆日記
こういう治安が悪いところにもご飯が食べられるっていいことッスねぇ。いったいどこから仕入れてるんスかね。
こういうとこ見てると、人間の営みの力強さというか、そういうのを感じるッスねぇ。
一部人間じゃないのもいるにしても、すごい馴染んでるというのも驚きッスね。
こういうとこ見てると、人間の営みの力強さというか、そういうのを感じるッスねぇ。
一部人間じゃないのもいるにしても、すごい馴染んでるというのも驚きッスね。
NEWS
本日のニュースです企業連盟の派閥抗争が活発化している模様です
≪霧笛の塔≫を吸収して得られた利益は大きく、その権利をめぐって企業間の衝突が拡大しました
ハイドラ大隊の指揮権も、多数の企業が名乗りを上げ……
![]() | メフィルクライア 「おはようございます。大隊指揮補佐官のメフィルクライアです」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「なんだか雲行きが怪しいですね。企業同士の同士討ちとかにならなければいいんですけど」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「バイオスフェアの偵察画像が出ました。画質は悪いですが、やはり防衛部隊は影も形もありません」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「ただ無数の残骸?らしきものと……巨大な白い塊が映っていました。これが何なのかは依然不明です」 |
---|
![]() | メフィルクライア 「わたしは巨大マシュマロだと思うんですけどね。はは、冗談です」 |
---|

◆訓練
格闘の訓練をしました格闘が31上昇した
反応の訓練をしました反応が19上昇した
格闘の訓練をしました格闘が34上昇した
◆送品
◆送金
◆破棄
カスミはクリシュナを破棄した!!
カスミはGNA-7800を破棄した!!
カスミは超薄型長電磁ブレード『コンツェシュ』を破棄した!!
◆購入
カスミはプレデトリーアームを602cで購入した!!
カスミは試製高圧軽量粒子スピアA-0を408cで購入した!!
◆作製
作成時補助発動! 耐火!! 防御属性が 火炎 に変化!!
火炎強化!
作成時補助発動! 耐火!! 防御属性が 火炎 に変化!!
火炎強化!
SS37B-UEM叢雨と消火装置27を素材にして特盛心頭滅却を作製した!!
◆戦闘システム決定
ステルス に決定!!
◆アセンブル
操縦棺1にうさうさ転生を装備した
脚部2に軽装脚部スキンブレイブを装備した
スロット3にプレデトリーアームを装備した
スロット4に広域霧中探信儀を装備した
スロット5に補助関節機構「回天」を装備した
スロット6にリャンメンナイフを装備した
スロット7に試製高圧軽量粒子スピアA-0を装備した
スロット8に蛍の光を装備した
スロット9に試作粒子防御エンジン『霧幻』を装備した
スロット10に格闘用簡易腕部を装備した
スロット11にサイドホイール【軽量仕様】を装備した
◆パーツ改名
◆パーツアイコン変更
◆僚機設定
キース・コリンズとバディを結成した!!
◆意思表示設定
意志設定……生存優先
◆ミッション
ミッション設定……フリー
ユニオン活動
霞そば 残像領域支店の活動記録
――霞そばとは、お蕎麦屋さんである。
霧の中、今日も今日とて屋台が通る――

(実際はよくわからないので、店舗かもしれないし
屋台かもしれないし、屋台型機動店舗かもしれない。好きにロールしてほしい)
~お品書き~
・かけそば
・おろしそば
・月見そば
・獣装機攻ダンクーガソヴァ
(その他のメニューは応相談です。無茶振りも程々に対応致します。)
各種おそばは小盛、並盛、大盛から、
ダンクーガソヴァは並盛、大盛、マックスゴッド盛からお選び頂けます。

▲ダンクーガソヴァマックスゴッド盛
※冷たいおそばもございます。
~過去の注文履歴~
・天丼
・コロッケそば
霧の中、今日も今日とて屋台が通る――

(実際はよくわからないので、店舗かもしれないし
屋台かもしれないし、屋台型機動店舗かもしれない。好きにロールしてほしい)

~お品書き~
・かけそば
・おろしそば
・月見そば
・獣装機攻ダンクーガソヴァ
(その他のメニューは応相談です。無茶振りも程々に対応致します。)
各種おそばは小盛、並盛、大盛から、
ダンクーガソヴァは並盛、大盛、マックスゴッド盛からお選び頂けます。

▲ダンクーガソヴァマックスゴッド盛
※冷たいおそばもございます。
~過去の注文履歴~
・天丼
・コロッケそば
格闘の訓練をしました
格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
格闘の訓練をしました格闘が1上昇した
100c支払い、経験値を1手に入れた
アリゼオ 「あ、ありがとうございます」 |
アリゼオ 「(サクサク)揚げたてのコロッケ美味しい」 |
アリゼオ 「あの、コロッケの持ち帰りってできますか?」 |
![]() | ベティ 「おっ、来た来た。いただきます(かけそばズルズル)」 |
---|
![]() | ベティ 「(そば屋の少女の発言を受けて)ええ、よくご存知で。一応はユニオンの代表者という立場にいます。 実際は知り合いから代表変わってくれって言われただけなので、新人同様かも知れませんが」 |
---|
![]() | ベティ 「ちなみに読み方は『ハクジン』らしいですよ。 白を黒にしたら霧立ち込める残像領域のイメージが薄れてしまいますし、そもそも私は格闘ゲームやりませんから」 |
---|

![]() | ロズウェル 「(……あれ、フォークの意味あるか?)」 |
---|
![]() | ロズウェル 「野生児なのに意外と箸の使い方うまいよなニャマ子。 まぁゆっくり喰っていけ。船の搭乗時間には遅れるなよ」 |
---|
![]() | ロズウェル 「さて、店主。 そろそろ勘定を頼む。 美味かったよ。よかったら今度ウチの船にも出張に来てくれ。」 |
---|
![]() | ロズウェル 「その時には俺が20代であることを示す身分証明書を用意しておく」 |
---|
![]() | キース 「にしても見知った顔が結構いるな。バンダナのおっさんもだがベティの姐ちゃんにババアにカスミにユンボの姉ちゃんもいやがるな。」 |
---|
![]() | キース 「みんなレーションには飽きたのか?」 |
---|
![]() | グレン 「穴場スポットがそれなりの穴場スポットになってしまった、 これでは俺が穴場B級グルメを楽しめなくなってしまうのではないか」 |
---|
![]() | マリー 「マイナー作品がメジャーになりだした時にこじらせるファンかあんたは」 |
---|

![]() | 流しのそば屋 「(キースの方を向いて) えっへっへ、お褒めにあずかり光栄のいたり!」 |
---|
![]() | 流しのそば屋 「生粋の日ノ本人のタマにくっついてたからねー。あの眼帯の人ね。 一緒の旅すがらそば打ちから教えて貰ったり。何故かロボットに乗りだしたり。 蛮族時代とかカタコトだったけど、アタシ頭の回転は結構速いみたいで」 |
---|
![]() | グレン 「反射角計算して跳弾でブーメラン投げてくる蛮族が何処にいンだよ、 キャプテンアメリカじゃねェんだぞ。後頭部にぶつけてきやがって」 |
---|
![]() | 流しのそば屋 「事故です」 |
---|
![]() | 流しのそば屋 「岡崎さんとこはねー、うち所属なんだ。 ユニオンって形で登録してるからユニオンメンバーだね。お客さんでもあるけど」 |
---|
![]() | 流しのそば屋 「(苦労してるんだなーと思いつつ、髪の話を避けておく)」 |
---|

![]() | 流しのそば屋 「(カッスミーンに対して) いい食べっぷりだったねー、冥利につきますなー」 |
---|
![]() | そば屋店員 「ダンクーガソヴァは素でも結構な量なので マックスゴッド盛は野生の力を得た方の方がよろしいですね」 |
---|
![]() | 流しのそば屋 「量もだけど味にも自信あるよ。 すきっ腹の時にまたよろしくね」 |
---|

![]() | 流しのそば屋 「(ニャマの方を観察している) おお、あれはもしや伝説のドラム持ち!」 |
---|
![]() | そば屋店員 「常識に囚われていると両方使うという選択肢が出ませんからね。 これが新雪の野に立っているイノセントの強みではないでしょうか」 |
---|
![]() | グレン 「実況席からの解説みてェな事言いやがって」 |
---|
![]() | 伊久 「キノコの山?なんだそれは…そんなものもあるのか…?」 |
---|
![]() | 伊久 「マッハドリルの里…初見なんだがこれは…見た目はほぼ一緒だ♪」 |
---|
![]() | 伊久 「姉ちゃん、これは売ってもらえたりするのか?かけそば持ち帰り2人前とセットにしてくれ」 |
---|
ニャマ 「!! おしょば おぃし~」 |
ニャマ 「こょっけ?」 |
?
ニャマ 「かぁいい~~」 |
(コロッケをなでなで)
ニャマ 「ごぐゅ あぃがと~」 |
メッセージ
ENo.126からのメッセージ>>
ENo.249からのメッセージ>>
ENo.386からのメッセージ>>
ザザ…ザザ…
メッセージを送信しました
>>Eno.249 >>Eno.359
![]() | コルボ 「マメなのは口説くのと戦場で生き残るときのコツさ。それじゃあ、店にでも移動しようぜ。」 |
---|
![]() | コルボ 「怪我ねぇ……まぁ、大したことねぇならいいさ。」 |
---|
![]() | コルボ 「わかりやすいってのは重要だからな。俺が教えられるのはWHの扱い方とベッドの上で男を悦ばせる方法くらいだがね。」 |
---|
![]() | コルボ 「そう、残念ながらノーマルだ。……いまだにイカれてないのがおかしいくらいにな」 |
---|
![]() | キース 「…なあ、ババア。俺ちょっと気付いちゃったんだけどよ。あの変態マスクもしかしてアイツじゃねえか? 前居たろ、ほら、チョウチョみたいなWHに乗ってる囚人の監視役についてたホモ野郎。アイツだったりするんじゃねえか…?」 |
---|
![]() | キース 「あん? なんだカスミ。テメエもくんのかよ。飲み会はオトナの集まる場所だぜ。お前ガキじゃねえか。」 |
---|
![]() | 伊久 「妖怪の世界も弱ぇやつは死ぬ…そんだけだぜ!!」 |
---|
![]() | 伊久 「私の妹なんか大妖怪になるって息巻いてるぜ、姉としちゃ少し心配だけどよ、奈々なら多分大丈夫だぜ♪ 今度写真見せてやるよ…♪」 |
---|
![]() | 伊久 「もしかして亜時空間転送機構のことか? 本来人間界や神界に転送できる装置っぽいけどよ、アレは時空が少し歪んで表現されるから こう存在が安定しないんだよな… ほら人間界ではユウレイとか半透明で消えたりするだろ? あれ妖怪なんだぜ?その感じで他の世界で死んでも強制的に戻されるって訳よ …私も…何回か……いも…う……」 |
---|

![]() | ミスターリビドー 「私だ…お尻愛という意味では間違っては無い…」 |
---|
![]() | ミスターリビドー 「ほほぅ…まーくんは…将臣というのか…なるほど……フフフ」 |
---|
メッセージを送信しました
>>Eno.249 >>Eno.359
◆戦闘結果

戦闘報酬
明日の戦場
第3ブロック
奇妙な植物園
謎の植物を栽培している農場が発見された。万が一のことを考え、農場を破壊してほしい。護衛がいるはずだ
来週の霧濃度:11%
来週の電磁波:28%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラデータ
名前
岡崎 花澄
愛称
カスミ
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
岡崎夏奈の娘が遅刻しそうになりながらもパンを銜え角を曲がってみればそこは残存領域だった 夏奈本人が産んだのは男の子で領域に飛ばされた時点での子供の年齢は一歳でありこちらに来て10年も経過してはいないため領域に来た花澄との違いは明確であり夏奈としては困惑している。 夏奈自身も帰る方法を探している途中であり未だ手がかりさえ掴めない状態ではあるが残像領域の技術に関しての興味が帰る方法の模索の手を緩めている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
_0 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() _8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
機体データ |
|
|
1 | 腕部B | 格闘用簡易腕部 [22/臂力/臂力]《装備:10》 | ▼詳細 |
---|---|---|---|
2 | ヒートストリングA | ファイアリンクフレア [22/保証/---] 火力[301] 連撃数[4] 防御属性[火炎] 防御値[780] 精度[199] 貯水量[44] 弾数[20] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[9] 金額[371] 弾薬費[5] 重量[160] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
3 | 操縦棺A | うさうさ転生 [27/高圧軽量/重量軽減]《装備:1》 | ▼詳細 |
4 | 軽二脚A | 軽装脚部スキンブレイブ [25/高圧軽量/高機動]《装備:2》 機動[732] 跳躍[193] AP[476] 旋回速度[725] 防御属性[物理] 防御値[195] 貯水量[95] 積載量[1900] 消費EN[342] 金額[390] 重量[663] [二脚] *作者* |
▼詳細 |
5 | 補助輪A | 補助関節機構「回天」 [24/AP回復/出力]《装備:5》 | ▼詳細 |
6 | レーダーA | 広域霧中探信儀 [23/広域索敵/広域索敵]《装備:4》 | ▼詳細 |
7 | 粒子スピアA | 試製耐粒粒子スピアA-0 [23/耐粒/誘発] 火力[1333] 連撃数[1] 防御属性[粒子] 防御値[546] 精度[137] 貯水量[138] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[40] 消費EN[283] 金額[378] 重量[200] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
8 | エンジンB | 試作粒子防御エンジン『霧幻』 [23/出力/耐粒]《装備:9》 | ▼詳細 |
9 | エンジンA | バックハックパック [20/重量軽減/---] | ▼詳細 |
10 | 頭部B | 霞ヶ峰ムーブアイ [28/広域索敵/索敵] | ▼詳細 |
11 | 補助輪A | サイドホイール【軽量仕様】 [27/高圧軽量/高圧軽量]《装備:11》 | ▼詳細 |
12 | 素材 | 避雷針26 [26/耐電/---] 特殊B[200] 防御属性[電子] 防御値[20] [素材] |
▼詳細 |
13 | 腕部B | プレデトリーアーム [28/高握力/臂力]《装備:3》 | ▼詳細 |
14 | エンジンA | 蛍の光 [25/跳躍/跳躍]《装備:8》 | ▼詳細 |
15 | 硬質ダガーA | リャンメンナイフ [26/高機動/機動]《装備:6》 火力[540] 連撃数[3] 防御属性[粒子] 防御値[269] 精度[202] 貯水量[162] 弾数[12] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[39] 金額[711] 弾薬費[10] 重量[50] [物理格闘] *作者* |
▼詳細 |
16 | 素材 | 対魔呪符23 [23/耐霊/---] 特殊B[140] 防御属性[霊障] 防御値[18] [素材] |
▼詳細 |
17 | 粒子スピアA | 試製高圧軽量粒子スピアA-0 [28/高圧軽量/旋回]《装備:7》 火力[1422] 連撃数[1] 旋回速度[28] 防御属性[電子] 防御値[570] 精度[149] 貯水量[149] 弾数[9999] 武器属性[貫通] 異常追加[40] 消費EN[334] 金額[408] 重量[158] [粒子格闘] *作者* |
▼詳細 |
18 | ヒートソードA | 特盛心頭滅却 [29/耐火/耐火] 火力[1300] 連撃数[1] 防御属性[火炎] 防御値[894] 精度[161] 貯水量[282] 弾数[5] 武器属性[漏出] 異常追加[30] 消費EN[41] 金額[414] 弾薬費[50] 重量[130] [火炎格闘] *作者* |
▼詳細 |
19 | 素材 | 巨大培養卵30 [30/重卵/---] 特殊B[280] [素材] |
▼詳細 |
20 | 硬質ダガーA | マン・ゴーシュ [25/高圧軽量/誘発] 火力[519] 連撃数[3] 防御属性[粒子] 防御値[265] 精度[199] 貯水量[161] 弾数[12] 武器属性[速射] 異常追加[40] 消費EN[38] 金額[701] 弾薬費[10] 重量[13] [物理格闘] *作者* |
▼詳細 |
21 | 軽ブースターA | V-LBS-MST[ミストブースタL] [21/噴霧/貯水] | ▼詳細 |
22 | 速射パルス砲A | 試製旋回速射パルス砲A-0 [21/旋回/旋回] 火力[133] 発射数[10] 旋回速度[42] 防御属性[粒子] 防御値[219] 精度[133] 貯水量[133] 弾数[40] 武器属性[速射] 異常追加[25] 消費EN[16] 金額[366] 重量[200] [粒子射撃] *作者* |
▼詳細 |
23 | 素材 | 高出力照準装置29 [29/高圧精度/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
24 | 素材 | 3年保証書30 [30/重保証/---] 特殊B[280] [素材] |
▼詳細 |
25 | 素材 | 衝撃吸収板26 [26/耐物/---] 特殊B[200] 防御属性[物理] 防御値[20] [素材] |
▼詳細 |
26 | 素材 | テスラコイル29 [29/霊障/---] 特殊B[260] [素材] |
▼詳細 |
27 | 放電コイルB | 試製耐粒放電コイルB-0 [27/耐粒/装甲] 火力[1347] 発射数[1] AP[67] 防御属性[粒子] 防御値[462] 精度[19] 貯水量[490] 弾数[8] 武器属性[対地] 異常追加[12] 消費EN[703] 金額[401] 重量[500] [電子射撃] *作者* |
▼詳細 |
28 | --- | --- | --- |
29 | --- | --- | --- |
30 | --- | --- | --- |